HOME > 冷え性対策WEB講座 > 

冷えの傾向と対策 -④- 内臓疾患と冷え

冷えの傾向と対策 -④- 内臓疾患と冷え

代々木公園店美顔店元店長の木村です。

 

 

今回は平成17年5月16日中野サンプラザにて開催されました

 

イトーレーター販売代理店会議で行われた山口勝利先生の

 

講演をお伝えしていきます


内臓疾患と冷えも密接な関係があります。


特に糖尿病、肝臓病、腎臓の昨日に障害などに


この超短波治療の効果が上がっています。


こういう人々の治療前・治療後の血液組成を電子顕微鏡で


確認すると、血液がドロドロだったのがきれいに離れて


いることがわかったのです。


ドロドロ血の状態だと、白血球の働きが十分に機能しません。


白血球は血液中を動き回って病原菌を取り込むからです。


でも、この超短波による治療をすると白血球が動き回れる


ようになります。


病気の為に血液の数値に異常が出ているのを正常値に


戻したい、でも食事制限など自分で努力してこれ以上は


何もできない、


というような人でも数値がガクンと下がります。



例えば、血中コレステロールやGTP、γ-GTPが高い人、


また肝臓が弱っている人や肝炎の方にも有効だったと報告が


あがっているのです。


超短波で温めることで、血液組成に変化が起こるのです。


つまり、冷えを取ると内臓は機能を回復するということなのです。


 

冷えについてはこちら

Written by Keiko Kimura


トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.elcrest.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1669

コメントする

冷え性へのこだわり

冷え性にお悩みの方は美容にもお悩みではないでしょうか。皮膚をキレイにするにも痩せるにも結果の出づらい人は、だいたいの方が体温が低いのです。

エルクレストでは、フェイシャルや痩身で結果の出づらい人の共通点が冷えだったことから、冷えの研究とその改善に取り組んでまいりました。問題は、ワキの温度ではなく内臓温の低下にあるのです。

エルクレストが冷え性にこだわる理由

冷え性無料カウンセリング

冷え性無料カウンセリング

エルクレストでは、カウンセリングにおいて経絡ストレス度チェックと内臓温測定を行っております。

これらのチェックで、冷えのレベルと原因を突き止め、効果的なお手入れメニューを組み立てることができます。

無料カウンセリングはこちらから

施術の流れが写真付きで良く分かる!ispot「体験レポート」はコチラ

ページトップ

2018年12月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

ケータイ版QRコード

  1. QRコード