HOME > NAKAGOME BLOG(ナカゴメブログ) > 

2010年11月

NAKAGOME BLOG(ナカゴメブログ)

第15回 メディカルハーブセミナー&試飲会

2010.11.25.(木) 19:00~20:30

 

エルクレスト代々木公園店 セミナールームにおきまして

 

日本メディカルハーブ協会理事で

 

薬剤師の渡辺肇子先生によります

 

「メディカルハーブセミナー&試飲会」が開催されました

 

 

今月のテーマは「メディカルハーブで冷えと痛み対策」です

 

 

DSC09738kjh.jpg

DSC09648kjl.jpg

DSC09651kjb.jpg

DSC09653jkb.jpg

DSC09672km.jpg

DSC09675kjh.jpg

DSC09723jn.jpg

 

 

 《冷えとは》

 

冷え症

 

◇西洋医学には「冷え性」という病名はない

 

◇「冷え性」とは、特別な病気がないのに手や足が冷えるもので、

はっきりした病名ではないため、西洋医学では適切な対応ができない

 

◇冷え性とは、単に身体が寒いという状態だけを指すのではない。

一般には、下半身が冷えたり、身体の上下の温度差を調節できなくなった結果の状態と考えられる

 

◇ストレスを感じると交感神経が優位になり、筋肉の緊張が高まって血管が収縮し、血液の流れが悪くなる原因となる病原微生物の多くは、飛沫感染により広がる

 

 

漢方で考える冷え

 

◇冷え性の悩みは、女性に多く見られる 

 

◇消化器が弱い、水分代謝が悪い、婦人科系器官が弱い、冷えとのぼせが混在するなどのタイプがある

 

◇『気血水』は人体の構成と生命活動に不可欠な物質であり、漢方ではこれらの状態を把握し、証を導き出す

 

◇気は人体の構成と生命活動のもっとも基本となるもの。推動作用、温煦作用、防御作用、固摂作用、気化作用がある

 

◇血は身体の構成と生命活動を維持するための基本物質のひとつで、全身に栄養を供給し、潤すはたらきを持つ。精神活動のおもなきそぶっしつでもある

 

◇水は体内にある正常な水分のことで、各臓器、組織、器官内の体液と分泌物を含む。全身を潤して栄養を与え、運輸、代謝、排泄に関わる

 

 

《痛み》

 

痛みとは

 

◇痛みには、体部痛と内臓痛がある

 

◇痛い、という信号が、刺激のある場所から神経を通って脳に伝えられ、痛みを感じる

 

◇痛みの特色としては、主観的である、情動を伴う、刺激がたくさんある、疼痛物質が出ることがあげられる

 

 

 

 

 ◎本日試飲したメディカルハーブは、

 

ジャーマンカモミールリンデンです 

 

 

DSC09640jk.jpg DSC09726kj.jpg

DSC09736mjh.jpg 

 

 

◆ジャーマンカモミール (学名:Matricaria chamomilla)

 

◇カミツレ

 

◇科名:キク科

 

◇使用部位:花部

 

◇作用:消炎、鎮静、鎮痙、駆風

 

◇適応:胃炎、胃潰瘍、月経痛、皮膚炎

 

・ピーターラビットの童話にも登場する世界で最も親しまれているハーブのひとつ

 

・心身をリラックスさせるとともに消炎作用を発揮するため、ストレスによる胃炎、胃潰瘍や不眠に用いる

 

・身体を温める効果があるため、冷え性や月経痛など婦人科の症状にも用いる

 

・ジャーマン種は甘く、ローマン種は、フルーティ-

 

・牛乳と相性が良いため、ミルクティーとしても広く飲まれている

 

 

◆リンデン (Tillia europaea)

 

◇科名:シナノキ科

 

◇和名:西洋ボダイジュ

 

◇使用部位:花部、葉部

 

◇作用:発汗、利尿、鎮静

 

◇適応:風邪、上気道カタル、高血圧、不眠

 

・あらゆる部位が利用できるハーブ

 

・ヨーロッパでは「千の用途を持つ木」として、珍重されてきた

 

・リンデンフラワーティーは、精神的なストレスを緩和するすぐれた鎮静効果があります

イライラして落ち着きのないときや、緊張や不安に満ちて眠れない夜に飲むとよいでしょう

 

・リンデンウッドティーには、すぐれた利尿作用があるのが特徴。

からだの中に水分や老廃物を排出するので、むくみの改善に役立ちます

 

・鎮静作用と利尿作用をもつことから高血圧に用いられる

 

・風邪のひきはじめに服用すると発汗を促して治りを早めます

 

・いずれの場合も作用が穏やかなので、お年寄りや子供にも安心して飲ませることができる

 

DSC09691kjh.jpg 

DSC09706kj.jpg DSC09744kjl.jpg  DSC09755mj.jpg

DSC09788mjh.jpg

 

◎次回のメディカルハーブ試飲会は、12月16日(木)19:00~20:30 

 

テーマは「生活習慣病予防Ⅱ」です

 

具体的には、忘年会シーズンですので、飲みすぎ食べ過ぎから肝臓をいたわったり、

 

糖尿病予防や血糖値のコントロールについて学べます

 

 

◆参加費無料

◆完全予約制ですので、担当スタッフかサロンまで直接、お申し込みください

 

※場所は、エルクレスト代々木公園店 セミナールームです

 

 

◇◆冷えと痛みに関連するとても参考になるコラムはこちらから◆

 

中込の職場です

 

 

 

 

51才にして初めて、東京大学 安田講堂デビュー!

 2010.11.24.(水) 9:30~

 

 

 

doc20101103184742_001fghy.jpg 

 

sc0002.jpg

 

 

sc0003uhg.jpg

 

 

ある事情で今話題のiPS細胞の勉強をしなければならなくなった森柾先生

 

 

今日は、先生のお誘いを受け、なんと東大の安田講堂でお勉強です!!!

 

 

初めて入った東大!

 

 

doc20101124213736_001.jpg

 

ビックリの連発です

 

 

何も見せないでもフリーパス、誰でも平気で入れちゃうんですね!

 

 

知りませんでした!

 

 

巨大な敷地内は、24時間営業のローソンが2軒

 

 

doc20101124213547_001sd.jpg 

 

ドトールコーヒーが2軒ににサブウェイ、スターバックスはもちろんターリーズコーヒーまで

 

 

かと思えば無料の博物館、花屋、郵便局、三井住友、三菱、みずほ銀行があって

 

 

はたまた、近畿日本ツーリスト、書店、スポーツショップ、生協に理髪店も2軒

 

 

あの有名な日比谷公園の松本楼をはじめレストランも15軒以上

 

 

りっぱな街を形成しています

 

 

すれちがう人が皆、偉そうに見えてしまうから不思議です!

 

 

DSC04696hgbj.jpg 

DSC09562kj.jpg DSC09567jhk.jpg 

 

シンポジュームに集まってこられた人はとんでもなく優秀な方ばかりなのでしょうね!

 

 

人種が違うという感じです

 

 

想像はしていましたが、司会も演者も質問者も全部、英語です

 

 

通訳は一切なし

 

 

日本人同士の会話も全部英語です

 

 

完全に場違いな感じ...

 

 

 

DSC09554bkjh.jpg DSC04690kj.jpg DSC09555jhgk.jpg 

DSC04691kjh.jpg 

でも森柾先生は一生懸命メモを取られています!

 

 

ひたすら寝るしかないな...と決め込む私です

 

 

おかげ様で2時間のシンポジュームもアッという間に終わりました(笑)

 

 

昼食は、森柾先生の大のお気に入り、東京国立近代美術館内のレストラン

 

 

クイーン・アリスアクア

 

 

DSC09571gbh.jpg 

 

おいしいフレンチをごちそうになりながら

 

 

来年3月のフランス研修のご相談を...

 

 

まるでJTB顔負けのアドバイスをたくさんしてくださいました

 

 

既にディナーのレストランまで見つけて下さっている森柾先生

 

 

PARK HYATT PARIS内のPUR

 

 

ありがたいです!

 

 

おまけに現地で役立つ「指さし会話帳」まで2冊もいただいてしまいました

 

 

 

doc20101124223730_001.jpg 

doc20101124223746_001.jpg

 

 

先生、ありがとうございます!

 

 

帰りはモリマサ・ツアーコンダクター引率のもと、皇居内を横切って大手町駅まで歩きました

 

 

 

DSC09626df.jpg DSC09575kj.jpg DSC09636sd.jpg DSC09637sd.jpg 

 

これまた私にとっとも初めての経験

 

 

東京生まれ、東京育ちで東京知らず!

 

 

本当にビックリ!

 

 

この景色、東京駅の目の前です!!!!!

 

 

 

DSC09580kjh.jpg 

DSC09586juk.jpg DSC09589kj.jpg DSC09591jh.jpg DSC09604kij.jpg DSC09595kjoh.jpg DSC09596kj.jpg DSC09600hj.jpg DSC04706kijh.jpg DSC09616.JPG DSC09617df.jpg DSC09618fd.jpg DSC09615fdg.jpg DSC09612fd.jpg DSC09606jdklsj.jpg DSC09608sd.jpg DSC09619df.jpg DSC09621fd.jpg DSC09623df.jpg DSC09625df.jpg DSC09627df.jpg DSC09628df.jpg DSC09631sdf.jpg 

DSC09583gbhjki.jpg

 

こんなところでこんなに綺麗な紅葉を見れるなんて...

 

 

感動です!

 

 

先生、清々しい最高の一日をありがとうございました!

 

 

中込の職場です

 

 

 

アンチエイジングの鍵を握るミトコンドリア

ミトコンドリア:ヒトや動物の細胞の中で、エネルギーを作り出している細胞内小器官。

 

 

最近、あちこちで、また何人かのドクターからやたらと耳にするミトコンドリア

 

 

どうやら美容と健康の分野も行き着くところ

 

 

細胞内小器官という微細な部分にスポットが当たっているようです。

 

 

代謝、寿命、免疫という分野を研究していくと共通のキーワードとして

 

 

ミトコンドリアに辿りつくようです

 

 

要は、いつまでも若々しく元気でありたければ、この細胞内のミトコンドリアを増やし、

 

 

その機能がスムースに発揮できる環境を維持できるかというところがポイントのようです。

 

 

◇年に4回発行されるエンビロンの会報誌に

 

 

doc20101114162155_001juyg.jpg 

doc20101114162125_001jug.jpg

 

 

医師であり、エンビロンとパワープレートの総輸入発売元である

 

 

株式会社プロティアジャパン代表の戸澤明子社長が素晴らしいコラムを書かれていますので

 

 

ここで全文ご紹介したいと思います。

 

 

Tozawa's Colum

 

『ミトコンドリアの老化説』

 

老化は誰もが気になります。 

加藤登紀子さんの歌詞ではないが、「この世に生まれてきたからには、戻ることはできない」。

そうだ、戻ることは決してできない。

そして、現代において、加齢は老化というイメージを大多数の人はぬぐいきれていません。

 

 

2006年、朝日新聞社から出版された、元NASAライフサイエンス部門責任者であり、

宇宙医学の開拓者として知られるヴァーニカス著

『宇宙飛行士は早く老ける?―重力と老化の意外な関係』の中で明かされた事実。

 

 

kdsfjaidfga.jpg 

 

宇宙飛行士が成層圏を越えて無重力の環境におかれ、

滞在期間が長くなればなるほど、

人の体は萎えて老けて錆びてしまうことが明らかにされ、

老化現象は、無重力の環境下では加齢と関係なしに起こりうることも証明されたのです。

 

 

重力といえば、こんな実験もあります。

1週間~365日間寝たきりの状態が、全ての肉体にどのような変化をもたらしたのか。

言うまでもなく、実験が終わった段階で確実に歩くことすらできません。

地上で無重力に最も近い状態はいわゆる"寝たきり"で、長期になればなるほど、

骨密度、筋肉、血管、神経、成長ホルモン、皮膚を含め、全ての臓器が老化してしまいます。

そして、老化に伴う変性疾患にかかりやすくなります。

 

 

タイトルのミトコンドリアってなあ~に?

老化とどんな関係があるの?という点について。

若くて元気な25歳前後には、人は60兆個の細胞を保有していますが、

そのすべての細胞内にある小器官で各細胞に平均的に300~400個存在し、

酸素を燃料にして我々が摂取する栄養を燃焼させながら、

生命活動のエネルギー源を作るのがミトコンドリア。

その反面、最近健康食品などの販売PRとして流行語のように使われいる

"活性酸素=フリーラジカル"をも作るのがミトコンドリアです。

 

 

 

老化は、年数ではなくフリーラジカルの漏出で測るべきものだと言われます。

我々が老化現象として気になり始めるのは、筋肉、感覚器、脳神経細胞の退化。

ミトコンドリアは、人の臓器の些細なところから自らのフリーラジカルで自爆し、

再生できなくなるらしい。

じゃ、どうすれば良いの?

 

 

 

ここからは次の会報誌に移したいところですが、少しだけ最後に。

フリーラジカルを抑制すれば?

人間の体を錆びさせる酸化作用を誘発するのはフリーラジカルである事は明確。

でもでも、フリーラジカルは生命の維持に不可欠だといわれています。

確かに正常な人間は1兆~3兆個のフリーラジカルを誰もが作り出しているのは事実。

ミトコンドリアで生成される生命活動のエネルギー物質(ATP=アデノシン三リン酸)の量と

一定のフリーラジカルは、健康な細胞の維持にバランスをとっているということなのか。

 

 

最近の科学の情報では、ミトコンドリアの造成をするにはまず適正な運動が不可欠である。

体を動かしながら、あえて言うと人体に重力をつくりながら「ミトコンドリアよ増えて!」

と叫びなさいといっている科学者、これは解りやすい。

もちろん、抗酸化物質のバランスのとれた補給は大切です。

 

 

アメリカの運動生理学者Karpovichは「我動く、故に我あり」という名言を残し、

人間生活にとって運動の果たす重要性を指摘している。

そのことを、筑波大学人間総合科学研究科教授・田中先生の著書

『健康スポーツ科学』で読んだとき、私はミトコンドリアを連想しました。

 

 

以上

 

DSC_1123h.jpg 

次回のコラムが待ちどおしい私です!

 

 

中込の職場です

 

 

 

ダイエット教室

2010.11.20.(日) 12:00〜14:30

 

 

エルクレスト代々木公園店 セミナールームにおきまして

 

 

 

ダイエット教室が開催されました

 

 

 

講師は、矢澤晃子統括チーフです

 

 

 

DSC09484ghj.jpg

 

 

 

4つのお教室の中でも特に人気のセミナーです

 

 

 

美味しいものは食べたい...でも痩せていたい!

 

 

 

だれもが考えることです

 

 

 

皆さんご存知のことですが、人は加齢とともに基礎代謝が落ちていきます

 

 

 

今日は、難しい話しはやめにして

 

 

 

賢い歳の重ね方についてワンポイントアドバイスを...

 

 

 

◇ 基礎代謝量にポイントを絞ったお話しです

 

 

 

基礎代謝は、生きていく上で一日に必要最低限消費されるエネルギー量です

 

 

 

一日に平均で10万回心臓が鼓動し、内臓が消化活動をし、

 

 

 

骨格筋が36.5度という体温を維持するために24時間寝ていても消費される熱量です

 

 

 

◇この基礎代謝量は、あるA子さんが20才の時、

 

 

 

50kgの体重であれば平均1,180kcalです

 

 

 

※これは、あくまで平均で、肥満遺伝子や筋肉量、体温によって当然異なります

 

 

 

ところが同じA子さんが、30才になると体重は50kgのままでも

 

 

 

基礎代謝は、1,085kcal に下がってしまいます

 

 

 

その差は、一日当たり95kcalのダウンです

 

 

 

30倍して一ヶ月あたりにすると2,850kcalのダウン

 

 

 

12倍して一年間に換算すると34,200kcalのダウン

 

 

 

もし、30才になっても20才代と同じ食事量を摂取していたとすると

 

 

 

一年間で4.75kg太ってしまう計算になります

 

 

 

※34,200kcal ÷ 7,200kcal = 4.75

 

 

 

※油の1kgの熱量は、本来9,000kcalですが、

 

人の脂肪は、脂肪細胞内に20%の水分を含むため

 

9,000kcalの80%で計算し、7,200kcalとなります

 

 

 

上記の計算をA子さん50才の時で計算すると

 

 

 

体重に50kgという変動がなければ、一日の基礎代謝量は、1,035kcal

 

 

 

20才の時と比べると一日当たり145kcalも代謝が下がっています

 

 

 

これは、誰も避けて通れない現実です

 

 

 

実は、誰でも加齢とともに全身の細胞の数はドンドン減っています

 

 

 

大脳の神経細胞ですら、一日平均10万個減っているそう!(恐)

 

 

 

当然、体温をつくっている筋肉細胞の数も減っていますから基礎代謝も減っていきます

 

 

 

つまり、基礎代謝量は、骨格筋量と体温と正比例しているのです

 

 

 

※体温が1度下がると基礎代謝量は12%も落ちてしまいます

 

 

 

DSC09478uig.jpg DSC09483juig.jpg

 

 

 

じゃ、結論としてこの現実にどのように対処したらよいのか?

 

 

 

1.食事の仕方を工夫する

 

 

 

量から質へスイッチする

 

 

 

3大栄養素の熱量、

 

 

 

油1gあたり9kcal、 糖質1g4kcal、 たんぱく質1g4kcalですから

 

 

 

年々、高カロリー食から油を控えめにした低カロリー食へ

 

 

 

栄養のバランスを考え、高栄養、低カロリー食へ

 

 

 

基礎代謝量の低下に見合った一日の総摂取カロリーへ

 

 

 

そして体熱産生に最も重要なたんぱく質を意識して多目に摂取することを心がける

 

 

 

特に特異動的作用といって

 

 

 

意識的に高タンパク質、低糖食の食事をすると普段よりも30%多く体温が上がります

 

 

 

一般的な栄養を考えたバランス食ですと体温は、10%くらいしか上昇しません

 

 

 

炭水化物、糖質中心の食事では、わずか5%しか体温が上昇しません!

 

 

 

ラーメンライスで済ませた500kcalと

 

 

 

肉、魚、卵、豆類、貝類などのたんぱく食だけで500kcal摂るのとでは、体温上昇が格段に違うのです

 

 

 

2.低体温は、カロリー消費を妨げ、基礎代謝を低下させます

 

 

 

体温も加齢と共に低下してきます

 

 

 

そこで大切なのが、体を冷やさない工夫と

 

 

 

積極的に体を温める努力です

 

 

 

服装に気を使い、足湯、半身浴などお金を掛けなくてもできる消費カロリーアップを!

 

 

 

3.普段から体を動かす工夫

 

 

 

エレベーターやエスカレーターを使わない

 

 

 

できる範囲の中でバスや電車を使わないでとにかく歩く

 

 

 

ウォーキングは、自律神経も安定させ、冷えむくみの解消も!

 

 

 

以上ご参考まで

 

 

 

本当は、パワープレートを使って効率的に骨格筋を鍛えて基礎代謝を上げ、

 

 

 

成長ホルモンの分泌を促すことで全身の燃焼効率を上げることができるのですが

 

 

 

そのお話しはまた次回に...

 

 

 

doc20101120182533_002.jpg

doc20101120182533_001.jpg doc20101120182533_003.jpg

 

 

中込の職場です

 

 

 

ワールドワイドな、時の人...森柾秀美先生

※ネット社会、世界を一瞬でつなぎ、駆け巡る www. (world wide web)

意味を調べてみると...

私の辞書には、森柾秀美と記されています。 www. (world wide woman)

 

 

《第1幕》

 

Body+(ボディプラス)12月号 2010年10月23日発売号

 

doc20101120154750_001.jpg

 

『極上リンパマッサージ大作戦』

 

「乾燥・疲れ知らずのハリ・ツヤのある美肌顔作り」

 

「シワ・くすみ知らずのつややかデコルテライン作り」

 

「むくみ・カサカサ知らずの無敵美脚作り」

 

・テーマはツヤ感です

 

お顔・胸元・脚と露出部位の自宅でできる

 

本格仕様のリンパマッサージ法を教えてくれています。

 

 

doc20101120154843_001.jpg

 

 

この小顔リンパマッサージの実演体験会が11月21日(日)16:15~

 

池袋のティップネスで開催されます。

 

 

DSC03987.jpg 

DSC04006jh.jpg 

 

 

 《第2幕》

 

 

「女性ホルモン」新メソッドDVD撮影 in Paris

 

 

DSC04389xsd.jpg DSC04385zsx.jpg

 

 

来年の3月に開催されるヌーベルエステティック世界大会でこのDVDが発売されます

 

 

開催地は、言わずもがな in France

 

 

既に森柾先生のメインステージの日程も決まりました!

 

 

2011年3月27日(日)午後です

 

 

3日間の開催期間中、なか日の来場者が最も多い時間帯に

 

 

主催者が森柾先生をメインステージのプレゼンターに指名しました

 

 

なにしろ過去ベストデモンストレーターに5年連続選出された実力です

 

桜白衣~1kijug.JPG 2コングレ~1kiug.JPG 9ヌーヴェ~2kijg.JPG 

世界中のプロのエステティシャンが注目しています

 

 

今回は、エルクレストからも勉強のためにこのフランス大会に馳せ参じます!

 

 

楽しみ!!!

 

 

パスポートを更新しないといけない私です(笑)

 

 

 

《第3幕》

 

 

Dior の直営店で3Dリフトフェイシャルの技術チェック

 

 

DIOR前~1.JPG

 

DSC03836lk.jpg

 

 

2003年の東京ビューティワールドジャパンで技術発表されて世に出た

 

 

森柾先生オリジナルの3Dリフトフェイシャル

 

 

その後、フランスのヌーベルエステティック世界大会で絶賛され

 

 

DSC02652lo.jpg 

 

DVD化されて世界25ヶ国で発売されています

 

 

DSC03823kj.jpg

 

そして私が腰を抜かしたのが、

 

 

エステティックの本場フランスで

 

 

世界的ブランドであるクリスチャンディオールの直営サロンが

 

 

3Dフェイシャルを採用したことです

 

 

プライドの高いフランスとよく聞きます

 

 

でもいいものはしっかり受け入れる度量も備えています

 

 

いずれにせよ、日本の美容業界においてたいへんな誉です

 

 

 

 

《第4幕》

 

 

渡仏歴80回を超える森柾先生が伝えるフランス事情

 

DSC04478k.jpg DSC04497lkj.jpg DSC04421kij.jpg

 

 

先月は、フランスでの技術撮影を控えていた森柾先生

 

 

コラムの更新が少なかった理由を知っていた私です

 

 

自宅とスクールにこもって新技術の案を練られていたはず

 

 

今月に入ってから堰を切ったように更新されるコラム

 

 

追いつくのに必死です(笑)

 

 

人情深い森柾先生の視点からのフランス事情

 

 

まだ行ったことの無いフランスのイメージを広げてくれます

 

 

 

 

《第5幕》

 

 

大阪ビューティワールドジャパン

 

 

2010年10月25~27日 @インテックス大阪

 

 

doc20101114171230_001jh.jpg

 

 

doc20101114171028_001bj.jpg

 

DSC04095ki.jpg

 

DSC04062kiu.jpg 

 

ここが森柾先生にとってのsoul townです

 

 

先生にとって初めてエステティックの仕事を始めた地

 

 

そして毎年、この秋に開催されるビューティワールドのステージの場が

 

 

翌年に開催されるフランス、ヌーベルエステティック世界大会へ向けての前哨戦です

 

 

「女性ホルモン活性マッサージ」

 

 

当然、東京会場同様、満員御礼、立ち見の人でいっぱいです!

 

 

DSC04045iuyg.jpgフランス大会でこのメソッドを生で拝見できることを今から楽しみにしています!

 

 

それにしても超多忙な先生、コラムを拝見させていただいて

 

 

尊敬と羨望と...あまりの目まぐるしい移動に酔い止めが必要なくらい...(笑)

 

 

好きなことを生業(なりわい)とされている方は皆さん輝いていらっしゃいます!!

 

 

森柾先生のスクールはこちらから

 

 

中込の職場です

 

 

 

鈴木インストラクター研修感想文

2010.11.18.(木)11:00~13:30

 

 

DSC09383j.jpg

 

 

株式会社プロティアジャパン・学術研修部 

 

 

鈴木貴志インストラクターによる定期レベルアップ研修

 

 

今回ほど感動した研修はありません

 

 

まさに歩くエンビラー

 

 

今、この日本でエンビロンのすべてを語る時、彼以上に詳細に語れる人が何人いるでしょうか?

 

 

戸澤社長、加藤木専務は、別格として

 

 

恐らく右に出る人は、一人もいないと思います

 

 

ということは、真のエンビロンを代理店クラスの我々がマスターしようと思った時

 

 

彼の存在は、偉大です。

 

 

プロティアジャパンには、少ない理数系出身です

 

 

前職の製薬関係の仕事も現在の仕事に大きく貢献しているはず...

 

 

そして何より、全国700医院のドクター相手にエンビロンスキンケアをレクチャーしている訳ですから

 

 

当然鍛えられます!

 

 

ドクターと五分で渡り合うのです

 

 

今後は、鈴木インストラクターの研修を強化しようと心に誓った私です

 

 

スタッフのスキルアップが、お客さまの美容結果に直結しています。

 

 

感動した映画もコンサートも2,3日もすると記憶半分が人の常です。

 

 

鈴木インストラクターへの感謝を形にすべく、後から復習できるようサイトに遺します。

 

 

doc20101120011709_001.jpg doc20101120011709_002.jpg doc20101120011709_004.jpg doc20101120011709_005.jpg doc20101120011709_006.jpg doc20101120011709_008.jpg doc20101120011709_009.jpg doc20101120011709_010.jpg doc20101120011709_011.jpg doc20101120011709_012.jpg doc20101120011709_013.jpg doc20101120011709_014.jpg doc20101120011709_015.jpg doc20101120011709_016.jpg doc20101120011709_017.jpg doc20101120011709_018.jpg doc20101120011709_019.jpg doc20101120011709_020.jpg doc20101120011709_022.jpg doc20101120011709_023.jpg doc20101120011709_022.jpg doc20101120011709_024.jpg doc20101120011709_025.jpg doc20101120011709_026.jpg doc20101120011709_027.jpg

今回の研修の関連ブログをご紹介

 

下北沢店の田村店長のブログです

 

 

中込の職場です 

 

鈴木インストラクター・レベルアップ研修

2010.11.18.(木)11:00~13:30

 

@エルクレスト代々木公園店 セミナールーム

 

今日は、エンビロン本社学術研修部 鈴木インストラクターによります

 

定期レベルアップ研修が行われました

 

DSC09378jh.jpg DSC09443jkhgb.jpg 

今日のテーマは、季節のスキンケアとして

 

 

「寒さと乾燥に厳しい秋・冬を乗り越えるための基礎知識」です

 

 

DSC09374jhg.jpg

 

肌へのダメージを考えると夏の紫外線や汗で傷めつけられた肌が

 

 

秋・冬には、目に見える形で具体的にシミ・シワとなって現れてきます。

 

 

◇秋・冬は気温と連動して湿度も下がります。

 

 

しかも室内は暖房しているためとても乾燥します

 

 

ですからほとんど静電気の起きない夏とは違い、着合わせが悪いと冬は静電気に悩まされます。

 

 

この様な理由から秋・冬は乾燥肌になりやすいのです!

 

 

肌が乾燥するとバリア機能が弱くなり、さまざまな刺激を受けやすく、かゆみを起こしたり、

 

 

乾燥した角質層の隙間からアレルゲンや刺激物が入り込みやすくなるため

 

 

湿疹、かぶれ、アトピー性皮膚炎のきっかけになったりします。

 

 

このバリア機能の回復には、エンビロンのジェルとクリームの重ね塗りが非常に有効です。

 

 

また、皮脂膜形成されにくい秋・冬は角質が外気に直接さらされるため

 

 

不飽和脂質や過酸化脂質というように皮膚が酸化しやすいため

 

 

AHA配合のトーニングをしっかりすることが大切です。

 

 

などなど、今日の研修のためにオリジナルのレジュメをしっかり作成くださり

 

 

doc20101119105308_001fd.jpg 

doc20101119105308_002fds.jpg

 

doc20101119105308_003fd.jpg

 

 

たいへん濃い内容をとてもわかり易く解説くださいました。

 

 

前半の秋・冬のスキンケアの結論は、

 

 

乾燥肌は、皮膚の正常な代謝を妨げ、老化を早めてしまう。

 

 

「AHA配合製品で角質ケアと

 

ビタミンA配合のジェルとクリームで保湿することがベストな対処法!」でした。

 

 

 

DSC09457jhfg.jpg DSC09476j.jpg

 

DSC09383j.jpg 

後半では、シークエンスの開発秘話と

 

 

そのシークエンスが、エンビロンの世界マーケットの中で

 

 

日本だけ唯一、シルバーのオリジナルパッケージ、オリジナルのフォーミュレーションであることを教えてくだいました!

 

 

以前、鈴木インストラクターが南アフリカのファクトリーを訪問した際、

 

 

日本向け製品だけが別生産ラインで製造されているのを見て感動したそうです

 

 

Dr.フェルナンデスが日本人の肌を理解して

 

 

敏感な日本人向けに成分調整してくれていたりするそうです!

 

 

doc20101119105308_004xds.jpg doc20101119105308_005ds.jpg 

◇最後の質疑応答でも難しい質問に即答してくれる鈴木インストラクター

 

DSC09381hj.jpg DSC09405jhg.jpg DSC09441ikg.jpg

 

 

心から尊敬します。

 

 

素晴らしい応援体制、環境の中で安心して仕事に取り組めます。

 

 

全ては、縁あるお客様のために...

 

 

今日いただいた知識をサロンの現場ですべてお客様に還元してまいります。

 

 

中込の職場です

 

 

 

プライマリーケア教室

2010.11.16.(火) 19:00~21:30

 

エルクレスト代々木公園店 セミナールームにおきまして

 

プライマリーケア教室が開催されました

 

講師は、矢澤晃子統括チーフです

 

 

DSC09347sd.jpg 

エルクレストの4つのお教室は、既に10年以上の歴史のある重要なイベントです

 

 

この4つのお教室がなければ、ひょっとしてエルクレストはここまで続けて来れなかったかもしれません

 

 

目的は、

 

 

縁あったお客様にムリなく、ムダなく、スピーディーに美容結果につなげていただくための、

 

 

「正しい知識の提供」です

 

 

情報が氾濫している現代社会、

 

 

流行に惑わされてミスケア、ミスチョイスに気づいてない方もたくさんいらっしゃいます

 

 

流行に惑わされない不変の美容知識を提供したい...その思いで4つのお教室をスタートさせました

 

 

スキンケアやサロントリートメントは、美容結果のためには、必要ですし重要です

 

 

しかしながらその前に、ストレスや不規則な生活が原因で自律神経が乱れ

 

 

そのことがホルモンバランスも乱して不定愁訴を引き起こす

 

 

また内臓温を計ってみれば低体温だったり

 

 

このような不健康体にどんなに高価なお化粧品を使ってみても

 

 

素晴らしいトリートメントを施しても満足な美容結果は得られないのです

 

 

「美容は健康ベース」

 

 

スピーディーな美容結果は、日常のライフスタイルの見直しからスタートすべきなのです

 

 

「三面美容」

 

1.外面

 

2.内面

 

3.精神面

 

 

 

「健康3原則」

 

1.バランスの摂れた食事

 

2.適度な運動

 

3.質の良い睡眠、休養

 

 

この二つの原則を見直すだけで

 

 

1.自律神経のバランスが安定し

 

2.内臓の働きもバランスがよくなり

 

3.結果、ホルモンバランスも整う

 

 

必然的に代謝機能も向上し、肌の調子もよくなり、痩せやすい体に変化します

 

 

エステティックとは、こういうことを時間をかけてじっくりお伝えすることが使命であると考えています

 

 

そしてこのお教室は、お客様はもちろんのこと、スタッフにとりましても重要な勉強の場になっています

 

 

新人スタッフは、2回続けて参加することが義務づけられていますし、

 

 

今回のように3年ぶりに参加し直すスタッフもいます

 

 

たまには、お客様目線で勉強し直すことも良い刺激になっています

 

  

 

◆感想文をいくつかご紹介します

 

 

doc20101117233600_002ds.jpg

 

doc20101117233600_003sd.jpg

 

◇勉強になったところは?

 

・脳のしくみについて説明を受け目からウロコの内容が多かったです

 

・素直に感情を表現することが脳もホルモンを分泌してくれて、それが自分のためになっていることは驚きでした

 

・外的なことよりも内面的なことが大切、精神面を安定させ感動すること

 

・スキンケア、ホルモン関連の知識が大変勉強になりました

 

・ホルモンのバランスでお肌の調子はもちろん、体調の良し悪しも左右していること

 

・気持ちの持ち方ひとつでホルモンの出方が違うことを知り、今日から寝る前には、楽しいことを考えて布団に入ろうと思いました

 

・目から吸収した紫外線を感知して、シミができることがあることに驚いた

 

 

◇感想をお聞かせください

 

・和気あいあい、自己紹介でなごみました

 

・矢澤先生のお話しもとてもわかりやすくて楽しかったです

 

・久しぶりのお教室だったので、改めて確認することができたり、エルクレストに通っている人たちとふれ合えて刺激を受け、改めてやる気がでました。来て良かった。

 

・お話しを伺うたび、自分自身を見直すことができる

 

・とても分かりやすく、プリントや冊子もあったのがよかったです。美意識が高まりました。

 

・参加してよかったです。4つのお教室に出て、特典もついて、知識もつくなんて一石三鳥くらいです

 

・いつも新たな発見があって、帰る時はルンルンです(笑)

 

 

◇エルクレストに出会って良かったことは?

 

 

・美容についての知識が身について日々気にするようになりました。10年後の同級生と差がついているのではないかと密かに楽しみです

 

・前向きになれたこと。自分自身を意識するようになったこと

 

・安心感。たくさん学べる。楽しめるようになった。人とのつながり。感謝。

 

・もう50才ではなく、まだ50才と思えるようになったこと

 

・サロンメニューがきめ細かく、工夫が施されていて信頼できるサロンと出会えたことを喜んでいます

 

・効果があるものが存在するということを知れて良かったです

 

・美意識が高まり、外面、内面、と効果を感じられること

 

 

DSC09355dsf.jpg

 

 

次回のイベントの日程はこちらから

 

 

中込の職場です

 

 

第13回 安心・簡単・確実・除毛体験教室

2010.11.13.(土) 18:00~19:30

 

エルクレスト代々木公園店 セミナールームにて

 

脱毛館主催、矢澤チーフ講師で除毛体験教室が開催されました

 

 

DSC09260df.jpg 

DSC09246sk.jpg

 

 

DSC09275dfg.jpg

 

 

情報が氾濫している現代社会

 

 

ネットで調べごとをすれば、お決まりの辞書的解答だけでなく

 

 

多くの人の意見やアドバイス、考え方をいとも簡単に集められます

 

 

でもそのことが却って真実を見失わせたり、判断を誤らせることも...

 

 

お教室後にいつも感じること

 

 

それは、流行や間違った情報に翻弄され、

 

 

真実を知らずに流浪している人がいかに多くいらっしゃるか!ということです

 

 

この時代にありながら、ムダ毛の自己処理で肌を傷めている人がどれだけ多いことか!?

 

 

ビックリさせられます!

 

 

除毛教室でせめて安全で肌を傷めない処理方法をマスターいただければ幸いです。

 

 

DSC09291fdg.jpg 

◆お客様の感想をいくつかご紹介いたします!

 

 

doc20101114162326_002.jpg

 

  doc20101114162326_001.jpg

 

 

◇お教室で勉強になったことは?

 

・毛周期、脱毛の種類と特長が興味深かったです

 

・今まで何も考えずに毛を抜いていたのですが、教室に出てみて、毛のケアを色々知れて良かったです

 

・脱毛には、周期がとても大切だとわかりました。これから予約を取る時に気をつけたいと思います

 

・毛を抜く、剃る以外に溶かすという方法があることを初めて知りました

 

・毛の生えるメカニズムと永久脱毛を今後やってもらう上での注意点とポイント

 

・毛の構造とか悩みの原因など

 

 

◇お教室の感想は?

 

・わかりやすくて、すごく勉強になりました

 

・体験もできたので、すごく良かったです

 

・やっぱり体験した方が理解も深まります!ありがとうございました

 

・とてもフレンドリーな感じがよかったです

 

・わかりやすくお話しをしていただけたのでよかったです

 

・楽しかったです! 非常に勉強になりました

 

・既に毛を剃ってきてしまったので、効果はわかりにくかったのですが、

クリームを塗ったところがツルツルになったので肌に優しいというのが実感できました!

 

・自己処理だけでは、ダメだと思いました

 

 

DSC09252sdf.jpg DSC09253fd.jpg DSC09254df.jpg DSC09255df.jpg DSC09256df.jpg DSC09264df.jpg DSC09265fd.jpg 

DSC09266gfd.jpg DSC09269fdg.jpg DSC09270fdg.jpg DSC09272fdg.jpg 

DSC09273fdg.jpg DSC09276fdg.jpg 

DSC09292gfd.jpg DSC09293fdg.jpg DSC09296gdf.jpg DSC09297fdg.jpg DSC09299gfd.jpg DSC09301dgf.jpg DSC09303fdg.jpg 

201011131926000.jpg

 

DSC09302gfd.jpg DSC09285gf.jpg DSC09294df.jpg 201011131925000.jpg 

 

 

 

今回もたくさんのご参加ありがとうございました

 

次回の除毛体験教室は12月15日(水) 19:00~20:30 になります

 

お気軽にお運びください!

 

脱毛館スタッフ一同お待ちしております!!

 

 

エルクレストの脱毛について

 

 

中込の職場です

 

 

パワープレート免許皆伝!

2010.11.16.(火)

 

@パワープレート東京

 

DSC05237a.jpg

 

パワープレート・ディプロマ研修2日目

 

 

エルクレスト大分店オープンに向けて不可欠なディプロマ

 

 

それは、エンビロン上級ディプロマパワープレートディプロマです

 

DSC05329a.jpg 

日本に上陸し、プロティアジャパンが直営スタジオ・パワープレート東京をオープンさせた時から

 

 

すぐにメンバー登録をしてお客さんとして通い続けてきた二宮元店長

 

 

DSC09317g.jpg 

DSC09321g.jpg

DSC09306h.jpg 

今日は、お客さんから脱皮してトレーナーの資格を取るための最終試験の日です

 

 

パワープレート東京のインストラクターから聞いた話...

 

 

今回の受講生は、4名でしたが、二宮さんが筆記、実技とも一番呑み込みが早かったそう!

 

 

4年近くスタジオに熱心に通ってくれていましたからね~と!

 

 

 

◇本人も大好きなパワープレートですから吸収も早かったはず

 

 

サロンがお休みの日にわざわざ自腹をきって通っていたことが今回、

 

 

大きく自分に恩恵として跳ね返ってきています

 

 

受講生4名の中で紅一点

 

 

残り男性3名は、それぞれが業界でバリバリの第一線でご活躍の方ばかり

 

 

接骨院の経営者、ゴルフのレッスンプロでショップも経営されている方、

 

 

そして、なんと四谷にある超一流ホテルOのスパ内のインストラクターの方

 

 

参加メンバーを拝見し、

 

 

パワープレートが広い業種にわたって受け入れられてきている現実を目の当たりにしました

 

 

まさに戸澤明子社長の先見性!!!

 

 

 

DSC09343j.jpg

 

 

内面美容のパワープレート

 

 

そして外面美容のエンビロン

 

 

そのエビデンスが一般消費者にまで認知されるようになったとき

 

 

どれだけポテンシャルの高い受け皿ができているか?

 

 

今からコツコツ準備することでその大波に乗り、飛躍できることを確信しています!

 

 

「伏すこと久しければ、跳ぶ時高し!」

 

 

二宮元店長、ディプロマ試験合格おめでとうございます!

 

 

DSC09334h.jpg

DSC09336h.jpg

 

DSC09339j.jpg

 

DSC09341h.jpg

 

DSC09338.gjpg.jpg

 

DSC09344h.jpg

 

 

※今日のディプロマ授与式は、戸澤社長が福岡でセミナー講師として不在のため

パワープレート東京、遠藤総責から授与していただきました。

 

 

今まで培ったノウハウを活かして地元、大分で

 

 

なくてはならないサロンとして大成功してほしいと願っています。

 

 

※エルクレスト大分店専用レシピを開発し、レクチャーの済んでいる

 

パワープレート東京・トレーナーの中込慶一です

 

今後のアフターフォローにも期待しています。

 

 

 

p_nakagome.jpg 

二宮店長のブログはこちら

 

 

パワープレートWEB講座

 

 

 

 

唯識学とミトコンドリア《後半》

2010.11.10.(水) 11:00~13:00

 

『社内レベルアップ研修』

 

@エルクレスト代々木公園店 セミナールーム

 

DSC09161h.jpg 

前半の唯識学に続いて後半は、ミトコンドリアについてです

 

 

なぜミトコンドリアの勉強をするのか?

 

 

それは、佐藤先生が免疫に関して個人的にずっと研究されてきた中で

 

 

そのルーツに辿りつかれたからだと思います 

 

 

もっとわかりやすく言うなら、先生がガンの予防法を研究する中で辿りつかれた結果です

 

DSC09201j.jpg DSC09166k.jpg 

「免疫力」はどのようにしてつくられたのか?

 

 

そこに焦点を当てた研修内容でした

 

 

今まで聞いたことのない生命誕生の壮大なロマンを感じました

 

 

最近は、エンビロンやパワープレートの研修でもやたらにミトコンドリアの話しが出てくるので

 

 

美容の世界も人のルーツにまでさかのぼって研究が進んできているんだな~と実感します

 

 

◆《38億年前の地球》

 

それは、大気があっても酸素の存在しない世界。

 

この時代の生物は、酸素のない状況下でエネルギーを作り出していた。

 

 

◆《20億年前の地球》

 

大気中の酸素濃度はまだたったの2%。 (現在は21%)

 

酸素が増え始めたこの時代は、私たちの祖先細胞は酸素の酸化力が強いので分子を酸化させ生きづらい環境になってくる。

 

逆にこの時代、進化の過程で(有害な)酸素を使って効率よくエネルギーをつくるミトコンドリア生命体が生まれてくる。

 

 

◇私たちの祖先細胞は、酸素のきわめて少ない時代は、無酸素状態でエネルギーをつくりだしていた。

 

〈解糖系〉...無酸素下でブドウ糖を使ってエネルギーを生み出す仕組み。

 

(ブドウ糖)⇒(ピルビン酸)⇒(乳酸) 最終代謝産物

 

 

◇逆に20億年以降の有酸素下でエネルギーをつくる仕組み。...〈ミトコンドリア系〉

 

(ブドウ糖)⇒(ピルビン酸)⇒(水+二酸化炭素) 最終代謝産物

 

 

◇この二つのエネルギーを作り出す仕組みは、現在の我々の体内でも引き継がれています。

 

・無酸素運動と・有酸素運動

 

 例題)100m走を全力で行うと無酸素運動となり、乳酸が溜まり筋肉痛や疲労の原因に。

 

後からゆっくり十分な酸素が供給されると二酸化炭素と水になる。

 

 

◆《12億年前の地球》

 

無酸素下で生きてきた祖先細胞と20億年前に酸素ができ始めて誕生してきたミトコンドリアが合体し一つの細胞内で共存することになる。

 

 

 ・酸素が増え続ける環境下で生き残ろうとする時、無酸素下で生き続けてきた祖先細胞と

 

有酸素下で誕生してきたミトコンドリアではどちらが有利か?

 

A.増え続ける有酸素下で生き残りをかけた祖先細胞は、ミトコンドリアに対し、お願いをし、弱い立場です。

 

 

・祖先細胞とミトコンドリアが一つに合体し、共存をすることになった時に問題が起こる

 

それは、分裂のスピードが違うことでした。

 

細胞分裂の早い祖先細胞に対し、ミトコンドリアは負担が生じてきました。

 

同居に対し、お願いされ強い立場にあるミトコンドリアは、祖先細胞に提案します。

 

祖先細胞の分裂スピードに関しては、私、ミトコンドリアに決定権を持たせてもらいますと。

 

これが分裂抑制遺伝子

 

即ち、後の癌抑制遺伝子なのです。

 

 

◎私たちの祖先細胞は、ミトコンドリアにエネルギーをつくってもらうかわりに、

 

勝手に分裂できない上、更に寿命までミトコンドリアに決められてしまう立場になったのです。

 

 

 ◎この様にして、12億年前に祖先細胞とミトコンドリアの同居が始まり、

 

ミトコンドリアは、私たちの祖先細胞に核をつくり、

 

これが分裂をコントロールする局とし、その中に更に分裂抑制の遺伝子を配置したのです。

 

※実際に電子顕微鏡で調べると、ミトコンドリア内の80%の複合蛋白遺伝子が細胞核内のDNA中に存在している。

 

◎このことにより、核を持つ真核細胞、即ち私たちの本当の祖先である生命体が生まれたのです。

 

 

◎ここから進化として臓器の構築という多細胞化や役割分担という細胞の特殊化が始まるのです。

 

 

◎特殊化の過程で、異物から身を守るという防御機能を担う細胞が必要になってきた。

 

⇒これが免疫担当細胞

 

・異物を除去するという目的のために体中を巡りやすいよう多細胞化はさせず

 

遊走細胞となった

 

・さらに免疫担当細胞を広義の白血球と称し、その役割によって3種類に分けた

 

1.狭義の白血球...(細菌対応)...36~73%

 

2.リンパ球...(ウィルス、異形細胞対応)...18~59%

 

3.マクロファージ...(レーダー、貪食作用)...0~8%

 

 

《発ガンのメカニズムとミトコンドリア》

 

・ストレスの多い現代は、交感神経の緊張状態が多い。

 

・生活環境や食生活の変化で低体温化が進んでいる。

 

●血流障害や減少が起こる⇒細胞内のミトコンドリアの酸素欠乏

 

⇒ミトコンドリアの死滅、減少

 

⇒細胞核内の分裂抑制遺伝子、即ち、癌抑制遺伝子の減少

 

⇒細胞の分裂スピードの上昇

 

⇒細胞の異形化、癌化

 

※実際の癌細胞内のミトコンドリアの数は、正常細胞の4分の1まで減少している。

 

 

《結論》

 

・ストレスによる交感神経の緊張状態と低体温は、癌を育てる絶好の環境となる。

 

 

そして、ミトコンドリアにとっての至適温度は、37℃という体温である。

 

 

DSC09108z.jpg

 

DSC09211k.jpg

 

 

《佐藤義之先生に感謝》

 定期的にお願いしています、佐藤先生のレベルアップ研修は、毎回先生の手作り、手書きのレジュメです。 

難しい内容にもかかわらず、素人の私たちにもわかりやすく資料をまとめてくださり本当にありがたいです。

毎朝、4時半に起床され、30分入浴されるのを日課とされている佐藤先生。

今日は、私たちの研修内容を頭の中でイメージしながら入られたら、なんと50分も入浴されてしまったそう。

毎回、毎回準備万端で研修してくださる先生に心からお礼申し上げます。

ありがとうございました。

 

そして、そんな素晴らしい先生をご紹介下さった森柾先生にも感謝。 

ありごとうございます。

 

 

doc20101114181706_001.jpg doc20101114181706_002.jpg doc20101114181706_003.jpg doc20101114181706_004.jpg doc20101114181706_005.jpg doc20101114181557_002.jpg doc20101114181557_001.jpg 

 

 

中込の職場です

 

 

第5回症例発表会 フォトギャラリー

2010.11.13.(金) 午前11時~午後5時まで

 

お客様とスタッフの二人三脚での美容結果!

 

その感動の記録。

 

DSC_0032dsf.jpg

DSC_0036fg.jpg

DSC_0043gfcd.jpg

DSC_0049sfd.jpg

DSC_0051gbfh.jpg

DSC_0059ghdvf.jpg

DSC_0062fdsv.jpg

DSC_0064fdb.jpg

DSC_0068dfg.jpg

DSC_0071gfzd.jpg

DSC_0073ergf.jpg

DSC_0074fdd.jpg

DSC_0079vgfdtbd.jpg

DSC_0080fdsg.jpg

DSC_0088fddf.jpg

DSC_0102dfg.jpg

DSC_0115gfd.jpg

DSC_0120fgth.jpg

DSC_0121fdgfd.jpg

    0126kaljdfcd.jpg  

DSC_0130gfdh.jpg

0134dsajkih.jpg

DSC_0137fdg.jpg

DSC_0237sdf.jpg

DSC_0239xz.jpg

DSC_0241vzda.jpg

DSC_0246ju.jpg

DSC_0247ok.jpg

DSC_0248df.jpg

DSC_0250cdg.jpg

DSC_0256nfg.jpg

DSC_0257fdg.jpg

DSC_0263opj.jpg

DSC_0267kijb.jpg

DSC_0271kjb.jpg

DSC_0274dfz.jpg

DSC_0281kijg.jpg

DSC_0294dfg.jpg

DSC_0308vgfdb.jpg

DSC_0309gfd.jpg

DSC_0310edgt.jpg

DSC_0312kj.jpg

DSC_0329fcs.jpg

DSC_0331cx.jpg

DSC_0332ds.jpg

DSC_0338fds.jpg

DSC_0339ds.jpg

DSC_0340ds.jpg DSC_0347dsds.jpg  

DSC_0348ds.jpg DSC_0351sd.jpg DSC_0354ds.jpg  

DSC_0357ds.jpg  

DSC_0368ds.jpg DSC_0369ds.jpg DSC_0371cds.jpg DSC_0375fvg.jpg DSC_0385df.jpg DSC_0390df.jpg DSC_0394df.jpg

DSC_0397dz.jpg

DSC_0401sd.jpg

  DSC_0402uhg.jpg

DSC_0413vgfds.jpg

DSC_0415nh.jpg

DSC_0417gfdh.jpg  

DSC_0423jhgf.jpg

DSC_0425gbfh.jpg

DSC_0426fd.jpg

DSC_0430vfd.jpg

DSC_0435bf.jpg

DSC_0441fd.jpg

DSC_0442dvfb.jpg

DSC_0449kjb.jpg

DSC_0450ol.jpg

DSC_0454kij.jpg

DSC_0459mj.jpg

DSC_0467hoi.jpg

DSC_0468lkj.jpg

DSC_0470kh.jpg

DSC_0479kij.jpg

DSC_0480juh.jpg

DSC_0481jh.jpg

DSC_0483ihu.jpg

DSC_0490kjb.jpg

DSC_0503kjh.jpg

DSC_0504jh.jpg

DSC_0537jh.jpg

DSC_0539ju.jpg

DSC_0550kijh.jpg

DSC_0561jh.jpg  

中込の職場です

 

 

第5回 社内症例発表会

2010.11.12.(金) 11:00~17:00

 

@エルクレスト代々木公園店 セミナールーム

 

 

今回で5回目になります社内症例発表会

 

 

DSC_0023iugy.jpg DSC_0020h.jpg

 

DSC_0307vgfdb.jpg 

DSC_0417gfdh.jpg

 

 

3ヶ月に一度の研修ですが、とても楽しみにしているスタッフが多く

 

 

私も毎回ワクワクします♪

 

 

DSC_0223edhgb.jpg 

DSC_0537jh.jpg

 

 

症例発表会の目的は、

 

 

1.構築した美容ノウハウの開示、情報共有、スタッフ全員のレベルアップ

 

 

2.症例写真の撮影技術のレベルアップです

 

 

症例発表5回目にして全員の撮影技術が格段にレベルアップしてきました

 

 

結果にこだわるメディカルエステ エルクレストですから症例写真は、サロンの宝です

 

 

素晴らしい美容結果につなげていながら、

 

 

いざ写真に撮るとうまく撮れていないことがしばしばあります 

 

 

 そんな時、スタッフはとても落ち込みます

 

 

特にシミやソバカスなどの雀卵斑を見た目通りに写すことは難しいのです

 

 

今回は、その雀卵斑を見事にプロ顔負けで撮影したスタッフも登場しました

 

 

ofkiejgf.jpg 

 

コツコツ努力を積み上げてきた成果だなととても嬉しくなりました

 

 

◇今回のエントリー症例数は

 

・フェイシャルの部 7症例

 

・ボディの部 9症例   合計16症例でした

 

 

《フェイシャルの部エントリー者名》

 

■代々木公園店 福山カウンセラー

 

■代々木公園店 木内カウンセラー

 

■代々木公園店 濱井カウンセラー

 

■代々木公園店 翁田カウンセラー

 

■代々木上原店 大石チーフカウンセラー

 

■渋谷店 坂上カウンセラー

 

■下北沢店 浅利カウンセラー

 

 

 

《ボディの部エントリー者名》

 

■代々木公園店 幡野カウンセラー

 

■代々木公園店 小野カウンセラー

 

■代々木公園店 矢部カウンセラーリーダー

 

■代々木公園店 稲葉カウンセラー

 

■代々木公園店 北出カウンセラー

 

■代々木上原店 大石チーフカウンセラー

 

■原宿店 関口チーフカウンセラー

 

■渋谷店 三木カウンセラー

 

■下北沢店 田村カウンセラー

 

 

 

DSC_0090fdfe.jpg

DSC_0366ds.jpg

 

 

今回は、モニターのお客様の症例も多く

 

 

アトピー肌にニキビを併発している方

 

 

BMIが33という肥満の方など美容もさることながら

 

 

健康面でも早く改善してさしあげたい方の症例発表もありました

 

 

上記のトラブルに対して内服薬や外用薬などのドクターサポートを使わないでの美容結果や

 

 

一ヶ月で6キロの体脂肪量のウエイトマネージメントは、

 

 

骨密度、筋肉量の減少もみられず、理想的な結果として症例を発表することができました

 

 

◇現在進行中のフェイシャルモニター、痩身モニターでは、多くのスタッフが

 

 

1ヶ月間とか2ヶ月間という短期間の中で素晴らしい美容結果を出せるようになり

 

 

エンビロンやトリプルスリミングに対する更なる自信を深めることができました

 

 

今回の症例発表会では、そのことが私にとっての最大の喜びです

 

 

これからもモニターさんも含め多くの症例を発表できるよう努めてまいります

 

 

  ◇◆入賞者発表◆◇

 

 

 

 

 

《フェイシャルの部》

 

 

[最優秀賞] 代々木公園店 翁田カウンセラー

 

 

DSC_0535jhu.jpg DSC_0538jh.jpg 

 

[優秀賞] 代々木公園店 木内カウンセラー

 

 

DSC_0527jh.jpg

 

DSC_0529kjh.jpg

 

《ボディの部》

 

 

[最優秀賞] 代々木公園店 幡野カウンセラー

 

 

DSC_0556jh.jpg

 

DSC_0557bf.jpg

 

 

[優秀賞] 代々木公園店 北出カウンセラー

 

 

DSC_0541j.jpg

 

DSC_0546jh.jpg

 

 

以上4名が見事入賞いたしました!

 

4名とも素晴らし症例で感動いたしました

 

スタッフ全員の会場投票ですから喜びもひとしおだと思います

 

素晴らしい作品をありがとうございました♪

 

入賞おめでとうございます!

 

※フェイシャルの部の翁田カウンセラー、なんと5回連続の入賞!

 

まぐれや偶然はありません!

 

『勝ちに不思議の勝ちなし、負けにも不思議の負けはなし!』

 

「結果は、すべて偶然ではありません、必然です」

 

悩み、工夫し、努力し、行動したもの以外美酒は飲めないようになっているのだと思います

 

 

◎毎回、カルテを外れてスタッフの後方支援にまわっている店長、サブ店長のひた向きな指導、アドバイスがあって始めて今回のような素晴らし発表会が執り行えています

 

縁の下の力持ち、

 

美顔本館 二宮元店長、小野サブ店長

 

ボディ館 横川店長、脇本サブ店長

 

脱毛館 森岡店長、鈴木サブ店にこの場を借りてお礼を言いたいと思います

 

「いつも名わき役、本当にありがとうございます! 

 

そんな皆こそ、私にとっては主役です!」

 

素晴らしいリーダーに支えていただいて本当に幸せ者です。

 

 

DSC_0421hgbfd.jpg

 

来年は、2月の12日(金)に第6回目が開催されます

 

 

早くも感動の一日が待ち遠しいです!!!!!!

 

 

中込の職場です

 

 

 

唯識学とミトコンドリア《前半》

2010.11.10.(水) 11:00~13:00

 

『社内レベルアップ研修』

 

@エルクレスト代々木公園店 セミナールーム

 

 

今日は、今年最後の

 

日本橋清州クリニック院長、佐藤義之ドクターによるレベルアップ研修です

 

 

DSC09088a.jpg

 

今日のテーマは、

 

前半:『唯識学』 (ゆいしきがく)

 

後半: 「ミトコンドリア」

 

 

DSC09145k.jpg

 

DSC09149k.jpg

 

 

唯識学については、今年の1月のレベルアップ研修でもお話しいただきました

 

 

話しはかなり高尚なお話しですので私なりに感じたことをまとめてみます

 

 

今日のお話を一言でまとめなさいと言われたら

 

 

その答えは、「しなやかな心を持ちなさい」です

 

 

人生は、すべて心ひとつの置き所で決まる、そう聞こえました

 

 

DSC09163m.jpg

 

 

・紹介された言葉...

 

「定年の目に新たなり草紅葉」

 

通勤で何十年と同じ道を通っていながら、その道中の草木を意識する心のゆとりがまったくなかった

 

定年を迎えてやっと気づくなんて...という想いを表したもの

 

 

・小学生の作文...

 

「運動場、遊んでいる時は、狭いな、狭いな、と言って遊んでいる。朝礼で石を拾わされた。皆、広いな広いなと言ってひろっている。」

 

 

◆唯識のは心を表します

 

 

その心には、無尽蔵という蔵があり

 

 

今までの人生の中で見たり、聞いたり、味わったり、嗅いだり、触れたものという

 

 

五感から入ってきたものがすべてその蔵の中に情報として溜めこまれています

 

 

それによって人それぞれ物事の受け取り方が変わり、行動も違ってきます

 

 

激動の時代、ストレスの多い時代

 

 

そんな時代をたくましく生きるためには、太くて折れやすい枝よりも細くてもしなやかで折れにくい枝に学ぶべきではないか!?

 

 

引き合いに出されたのが、金沢の兼六園の「雪吊り」です 

 

 

500x500-49152.jpg

 

 

実は、雪で折れやすい枝は、太い枝だそうです

 

 

太いがゆえにしならず、雪の重さに耐えかねて折れてしまうそう

 

 

だからロープで支えます

 

 

逆に細い枝は、雪の重さでしなることで雪が自然と下に落ちて折れにくので

 

 

雪吊りでは、細い枝はロープで支えないそうです

 

 

細い枝には、曲がりながら春を待つたくましさがある

 

 

DSC09166k.jpg

 

 

◆「災いをどうとらえるか?」

 

 

◆「うつは悪いことか?」

 

 

◆「プラス思考と思っているものは何か?」

 

 

うつとは、と書きます

 

 

広辞苑で引いてみると意外な意味が...

 

 

◆草木の茂るさま。 (鬱蒼と生い茂る)ウッソウ

 

◆物事の盛んなさま。 (鬱勃たる闘志)ウツボツ

 

内にこもっていた意気が高まって外にあふれ出ようとするさま。また、意気が盛んなさま。

 

◆気のふさぐこと

 

 

DSC09226l.jpg

 

 

東洋医学では、すべての事象が陰陽というように表裏一体、二つで一つと考えるように

 

 

長所は短所でもある

 

 

短所は長所でもある

 

 

究極のプラス思考は、マイナス思考と背中合わせでもある

 

 

・生から死を考える

 

 

・病気を同伴者と考える

 

 

・老いを自然のリズムと認め、死を無理に遠ざけない

 

 

仮にうつになってもそのことを恐れない

 

 

うつとは、人間が生きていく上で欠かすことのできないエネルギーの姿である

 

 

人は、うつと共に生きると覚悟する

 

 

そういう時間ってあった方がよいし、とても大事なことなのかもしれない

 

 

しなやかな心...しなやかは、「しなう」「なえる」からできた言葉

 

 

このような考え方ができるか否かは、自分で何を頑張るということではない。

 

 

そう考えようと頭を切りかえるだけでよい

 

 

捨授は、究極のネガティブシンキングであり、実はプラス思考である。

 

 

 

中込の職場です

 

 

 

ガンにならない一つの生き方

 

寒くなってきました

 

 

今年は、国内の松茸が普段の40倍の豊作だったとか!

 

 

温度差も激しいので京都の紅葉も今年は、色づきがとっても期待できそうです

 

 

 

fdffr9.jpg 75be4_l.jpg

 

 

この時期になると毎年、頭をよぎること

 

 

冬=寒い=免疫力低下=インフルエンザ、ガン細胞天国

 

 

 

 

ガン細胞は35℃という低温を好み増殖率が一番高いのですが

 

 

39℃を越えてくると途端に分裂が止まり40℃近くで死滅します

 

 

バセドウ氏病の人は、代謝を上げる甲状腺ホルモン(サイロキシン)の分泌が常に高く、体温が高めです

 

 

ですからバセドウ氏病の人は、発ガン率が、普通の人の1,000分の1なのです

 

 

では次に体温は体の中のどこで作っているのか?

 

 

答えはズバリ、骨格筋です

 

 

男性の全身の筋肉率は、平均で31~35%

 

 

女性の全身の筋肉率は、平均で26~28%

 

 

男女ともその全身の筋肉量の70%は、へそから下の下半身に集中しています

 

 

ということは、下半身を鍛えると効率よく体温を上げることができるということです

 

 

日頃のウォーキング、スクワットは、最高です

 

 

以前、デンマークの研究者が調査したところ太ももの筋肉が60センチ以上で太い人は長生きで

 

 

46センチ未満で細い人は短命が多いそう

 

 

上記の話しとつながりませんか?

 

 

代々木上原に住んでいた忌野清志郎さん

 

 

私の行きつけの蕎麦屋さんで夜中によく見かけました

 

 

トイレに行くときに私の真横を通られたとき

 

 

腕のように細い脚を見てビックリしたことを覚えています

 

 

 

 

《一つの生き方》

 

 

◆自ら体温を作れる身体に鍛えて肉体改造する

 

 

それができないのなら

 

 

◆へそ出しルックをやめて身体を冷やさないように徹底的に防寒する

 

 

私は、あっさり後者を選びます

 

 

エルクレスト専任講師をお願いしている開業医の佐藤先生は、

 

 

冬場は、首にマフラーをして寝るそうな...徹底してます。

 

 

エルクレストの防寒グッズは、優れものばかり

 

 

なにしろ全国冷え症研究所の山口先生が開発した超リーズナブルな防寒グッズから

 

 

光電子サポーター、うなじ岩盤浴まで

 

 

完璧なラインナップです

 

 

全身包めます(笑)

 

 

doc20101103014331_001uhyg.jpg 

 

今年の冬も大活躍してくれそうです

 

 

冬場に大流行するノロウイルスやインフルエンザの関連記事はこちらから

 

 

中込の職場です

 

 

 

第2回 エンビロン・フォローアップ研修

2010.11.1.(月) 10:00~17:30

 

@新宿 京王プラザホテル 南館4F 錦の間

 

 

東京、名古屋、大阪、福岡の4会場で年に各3回開催される

 

 

株式会社プロティアジャパン主催のエンビロン・フォローアップ研修

 

 

DSC08906v.jpg

 

 

doc20101102014536_001ki.jpg

 

 

戸澤ドクターによる

 

 

「なぜエンビロンなのか ~エンビロンの使命~」をテーマにした講演は

 

 

どのプレゼンターよりも情熱的で聴いている者の心を揺さぶります

 

 

プロティアジャパンの今期の目標、スローガンは、「挑戦」です

 

 

来期の目標、スローガンのイメージは、「発光」だそう

 

 

リーマンショック以降、閉塞している日本経済

 

 

明るい一年にしようという想いが込められています

 

 

DSC08922h.jpg

 

DSC08964g.jpg

 

DSC08936h.jpg

 

 

◇戸澤ドクターがいらっしゃらなかったらエンビロンはこれほど日本に広まらなかったことでしょう!

 

 

素晴らしい会場で、最高度に優秀なスタッフによる勉強会...

 

 

エンビロン製品が素晴らしいだけでなく、

 

 

本社のこのフォロー体制があってはじめてその商品価値が発揮されるのだと再認識させられました。

 

 

DSC08940f.jpg DSC08932h.jpg DSC08938h.jpg 

 

今日は、昨日付でエルクレストを退職された美顔本館店長の二宮さん

 

 

今日から、もう既に大分店オープンへの第1歩が始まっています

 

 

早速、戸澤先生に大分店出店のご報告をいたしました

 

 

DSC08934g.jpg

 

 

DSC08965f.jpg

 

 

最近、九州、福岡を中心にプロモーションを強化しているプロティアジャパン

 

 

大きな波をフルに活用してしっかり地元に根付いた地域一番店になってもらいたいと願っています

 

 

二宮新チーフには、既に大分店のイメージがバッチリ出来上がっています

 

 

もちろんそれは、エンビロンとパワープレートをひっさげて美しさと健康をテーマにした

 

 

doc20101102014443_001e.jpg

 

 

アクティブエイジングサロンです

 

 

親孝行しながら

 

 

生まれ育った地元にしっかり貢献していただきたいです!

 

 

 

二宮元店長のブログはこちらから

 

 

 

中込の職場です

 

 

ページトップ

ケータイ版QRコード

  • QRコード

最近のコメント

バックナンバー

カテゴリ