HOME > パワープレートWEB講座 > 

カイロプラクティック

カイロプラクティック

サブラクセーションとアジャストメント


・サブラクセーションとは

サブラクセーションは、カイロプラクティックでは神経の流れを悪くしている部分を指す言葉で

直訳すると骨の亜脱臼(完全に脱臼しているわけではなく、骨がわずかにズレている状態)

意味します

背骨の中を神経の束である脊髄が通っており、そこから枝分かれした神経が

全身に分布しています


したがってサブラクセーションがある部分は、そこから出ていく神経が支配する

器官に悪影響が出てくるのです

subluxation.jpg

IVF.jpg

関節付近には脊髄神経や血管が通る椎間孔があります

椎間孔を囲む部分は生理学的に拡大、狭窄、神経根の出入り、脂肪組織の圧縮、膨張など

極めてダイナミックな部位です

サブラクセーションは、椎間孔付近の組織に次のような生理学的問題を

引き起こす可能性があります

1.神経根の圧迫、牽引、ねじれ

2.脊髄後根神経節への圧迫

3.椎間孔での神経根癒着で正常な神経根の出入りが制限される

4.脊髄神経血管の収縮

5.椎間孔または椎間孔の浮腫

6.関節付近にある靭帯の硬化、それらの受容器への侵害

7.椎間孔内の組織が長期間、収縮や変形を強いられる

hernia25478.jpg


ミシガン大学のアルビン・コア博士は50年間

脊椎手技の神経生理学的影響を研究した有名な神経生理学者ですが

彼の研究成果の中に、脊柱サブラクセーションが及ぼす影響を述べたものがあります

1.サブラクセーションのある部位の固有筋は常に過敏になる

2.痛みの閾値が下がる(痛みを感じやすくなる)

3.交感神経の機能が亢進する


このようなサブラクセーションではアジャストメントを使って

サブラクセーションを取り除くことができます

adj.jpg

1.痛みに対する閾値が上がる

2.脊椎の可動性が改善する

3.血症のベータ・エンドルフィンが上昇する

4.血圧に変化が起こる

5.瞳孔の直径に変化が起こる

6.メラトニンの分泌が増える

といった効果が期待できます

サブラクセーションがある状態を放っておくと、神経の機能低下が進行していくと共に

最終的には骨に変性が起こり、元に戻らなくなってしまいます

sub degeneration.jpg

sub48.jpg

ですから、定期的にカイロプラクティック治療を受けて

神経の機能を正常に保っておくことが、健康でいるために非常に重要なのです

パワープレートのトレーニングと併せて、ぜひカイロプラクティックを生活の一部に

加えて頂ければと思います

カイロプラクティックについて

・カイロプラクティックとは

カイロプラクティックはWHO(世界保健機関)が認める3つの医療(西洋医学、鍼灸

カイロプラクティック)のうちの一つで、背骨を矯正することによって

体のあらゆる部分をコントロールしている神経の流れを正常にすることを目的とした専門職です

身体には元々、ケガを治したり、風邪を治したりといった

自分で自分の体を修復する自然治癒力が備わっており

それは神経を介して、全ての司令塔である脳と体の器官が正確に情報を交換することで

発揮されます

私たちの体は、寒い場所に行けば、意識しなくても毛穴が閉じて

熱の放散を防ぐといった反応が起こり

細菌やウィルスが体内入れば

数えきれない種類があるにもかかわらず、瞬間的に判断して対応しています

これは脳が体内や外界からのあらゆる情報を、神経を介して受け取り

適切に反応できる能力を持っているために可能なことなのです

spinal cord23.jpg

subluxation pin.jpg
しかし、神経の流れが悪くなっている部分があると

体は、悪くなっている部分の情報を100%脳に伝えられなくなります

もし50%しか伝わっていなければ、脳はその反応として50%の治癒力しか

発揮しないということです


subluxation pin2.jpg例えば、人には毎日3000~5000個のガン細胞ができていると言われており

免疫細胞であるリンパ球がそのガンを叩いてくれているために発症せずに済んでいますが

もし、ガン細胞が身体に3000個あった時に

その場所に分布している神経の機能が低下していると

3000個のガン細胞があるという情報が100%伝わらずに

2000個とか2500個という数で脳に伝わってしまいます

そうすると、脳はその数に見合った分の免疫細胞を送り込んで、ガンを叩こうとしますが

それでは3000個のガンには対応できないためにガンを発症してしまうのです

一般的に言われているような身体を冷やさないようにする

バランスの良い食生活を心がけるといった生活習慣の改善による免疫力の向上だけでなく

私たちの体のすべてをコントロールしている神経の機能を正常にしておくことが

自分で自分の体を守る一番の健康法なのです

lymphocyte.jpg

身近な例で言えば、私たちの関節には、関節の位置を感じるセンサー(固有受容器)があり

このセンサーが脳に常に情報を送ってくれているおかげで

眼をつぶっていても、指がどれくらい曲がっているか

腕がどの位置にあるかが分かるのです

deep sensation 3.jpg

しかし、治療を受けるときなどにまっすぐ寝ているつもりが

これがまっすぐですといって正しい位置に直されると

逆に曲がっている感じがして、違和感があるといった場面は

多くの方が経験したことがあると思います

これはそのセンサーからの情報が正しく脳に伝わっていないために

頭で思っている関節の位置と実際の位置にズレが生じてしまっているのです

pos4.jpg



・サブラクセーションとは

サブラクセーションは、カイロプラクティックでは神経の流れを悪くしている部分を指す言葉で

直訳すると骨の亜脱臼(完全に脱臼しているわけではなく、骨がわずかにズレている状態)

意味します

背骨の中を神経の束である脊髄が通っており、そこから枝分かれした神経が

全身に分布しています


したがってサブラクセーションがある部分は、そこから出ていく神経が支配する

器官に悪影響が出てくるのです

subluxation.jpg

ANS2358.jpg

第1~3頸椎:頭痛、偏頭痛、耳の痛み、風邪、喉の痛み、副鼻腔炎、めまい

不安感、アレルギー、視力、聴力の低下など


第4~7頸椎:体重の増加、風邪、不眠症、頭痛、めまい、手、腕の痺れ、麻痺、甲状腺など


第1~4胸椎:心臓の問題、呼吸器の問題(喘息、気管支炎、消化不良、咳、呼吸が浅い)

消化器の問題(消化不良、吐き気、胃の張り)、頭痛など


第5~8胸椎:消化器の問題(胃炎、潰瘍、消化不良、中毒症、発疹、糖尿病、低血糖症)など


第9~12胸椎:ストレス、腸の過敏性、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、腸の張りなど


第1~5腰椎、仙椎:便秘、下痢、生理不順、更年期障害、不妊、更年期障害、痔、排尿時の痛み

下肢の痺れ、坐骨神経痛、夜尿症、腸の張り、腸の過敏性、膀胱の感染症など


ANS2.jpg
その他、サブラクセーションは生体力学的にも悪影響を及ぼすため

荷重のバランスが崩れて、重力の負荷が分散できなくなることによって

肩こりや腰痛変形性膝関節症といった様々な障害にも繋がります


cervical curve2.jpg
alignment24.jpg

運動神経や感覚神経の流れが悪くなっていれば

筋力低下やしびれなどの感覚異常が出てきます


・サブラクセーションの原因

1.姿勢、外傷(trauma)

ヒトの体は長時間同じ姿勢をすることに適していない構造であるため、

デスクワークや足を組むクセなどの悪い姿勢が続くと、筋肉や骨格にストレスがかかり

サブラクセーションが生じ、肩こりや腰痛などを引き起こします

その他、転んでどこかをぶつけたり、交通事故といた外傷があれば

もちろんサブラクセーションとなります

人生で最初のサブラクセーションは、出産時に頭を強く引かれるところから

始まっていると言われています

したがってサブラクセーションは生きているからこそ生じるものであり

程度あるものの誰もが持っているのです

BPOFDW.jpg


2.毒素(chemical)

一般的に考えられているものとしては、加工食品、化学調味料、防腐剤、食品添加物などの

過剰摂取がからだにストレスをストレスを与えて、サブラクセーションを生じさせます

その他、医薬品の長期使用による副作用なども挙げられます

環境汚染もこのカテゴリーに入り、空気、水、土壌汚染なども現代では大きな問題です


3.精神面(emotion)

東洋医学で心身一如(心と体は密接につながっていること)という言葉があるように

ネガティブな考え方、精神的ストレスもまたサブラクセーションの原因となります

このようなストレスを常に感じることによって

自律神経の交感神経、副交感神経のバランスが乱れ、常に筋肉を硬直させます

この状態が長期間続いてしまうと、サブラクセーションが生じてしまいます


悪い姿勢や外傷によるサブラクセーションは、肩こりや腰痛といった症状を伴うことが多いため

自覚しやすいですが、そのほかの毒素や精神面のストレスによるものは

多くの人が気づいていません

私たちは何かしらの症状が無ければ健康だと思いがちですが

サブラクセーションを放置しているということは、いわば半健康といった状態で

病気やぎっくり腰など様々な障害の種を持っているようなものなのです

このように日常生活において様々なことがサブラクセーションの原因となるため

定期的にカイロプラクティック治療を受け、神経の流れを正常にしておくことが

健康な体をつくるために必要なのです

eating gh;lk.jpg


・カイロプラクティックの治療

カイロプラクティックchiropracticはchiro(手)、practic(技術)から生まれた言葉で

薬や手術をせずに手技で治療をしていくのが特徴です

カイロプラクターは、サブラクセーションを症状と検査から探し出し

背骨を正確に矯正(アジャストメント)することによって、背骨を介して

神経の流れを正常化します


adjustment.jpg

これにより、身体の器官から脳への情報、または脳から器官への情報が正確に伝わることで

本来持っている自然治癒力が向上し、最近できたものから長年滞っていた問題箇所の

修復が始まるのです

サブラクセーションに対する治療は、カイロプラクティック独特のアプローチであるため

サブラクセーションを見つけたり、治療することはカイロプラクターにしかできません

それ以外の骨を動かしてしまうことは

逆にサブラクセーションをつくってしまうことになりかねないため

十分な知識と技術が必要なのです


体のゆがみと筋力低下

以前のブログで筋力検査で分かる体の状態についてお話させていただきました

徒手筋力検査で分かる筋力の状態として

1.筋肉が損傷していることで起こる筋力低下

2.廃用性萎縮(筋肉が使われないこと)による筋力低下

3.神経性萎縮(神経の障害により、命令がうまく筋肉に伝わらないこと)による筋力低下

4.関節のゆがみからくる関節位置覚の機能不全による筋力低下

5.内臓筋肉反射による内臓機能低下による筋力低下

がありますが、今回はその中で

4の関節のゆがみからくる関節位置覚の機能不全による筋力低下

について詳しくお話していきたいと思います

MMT2.jpg

関節位置覚という言葉を初めてお聞きしたという方も多いと思いますが

実は生きていく上でとても重要な役割を持っています

例えば私たちの体は、目をつぶっていても、今自分の指がどれくらい曲がっているか

腕が体のどの位置にあるかといったことを頭の中でイメージすることができます

よく考えてみると非常に不思議なことだと思いませんか?

これは、視力による体の位置の把握の他に、関節に分布している固有受容器というセンサーが

常に関節の位置の情報を脳に伝えていることで可能になっています

deep sensation 3.jpg

もし体(関節)にゆがみがあって、元々の関節角度が変化していると

脳が考えているニュートラルな姿勢と実際の姿勢の間にズレが生じてきます

筋力検査の際に、検査する筋肉を働かせるため一定の角度に

体を維持して、ドクターがかける負荷に抵抗しなければなければいけません

しかしドクターが10の力で負荷をかけたとして、被験者は10の力で抵抗すれば

その角度を保つことができますが、関節からの固有受容器情報がズレているために

10の負荷という情報が例えば8しか伝わらなくなり、本人はその力に釣り合うように

8の筋力を発揮するように脳から命令が出ます

これでは実際に必要な10の力が出ていないため、その角度を保つことができず

筋力低下が起こってきてしまうのです

このような感覚のセンサーから脳へ行く情報と脳から筋肉へ向かう情報の

回路が正常に働かなくなってしまうのが、ゆがみの怖いところです

カイロプラクティックでは、関節に対するアジャストメント(調整)を行うことで

ゆがみを正して体の機能(神経の働き)が100%発揮できるようにしていくことができます

さらにパワープレートを使って、固有受容器を刺激するトレーニングを行うことで

良い状態を維持することができます

chiropractic2409.jpg

脳は刺激が無ければ、機能が大幅に低下してしまいます

体には、五感と呼ばれるように多くの感覚刺激を感じるためのセンサーが備えられています

そういったものを最大限活用できるようにしていく体をカイロプラクティック、パワープレートで

つくっていければと思っています

adj.jpg
IMG_1787.JPG








カイロプラクティックとは

・カイロプラクティックとは

カイロプラクティックはWHO(世界保健機関)が認める3つの医療(西洋医学、鍼灸

カイロプラクティック)のうちの一つで、背骨を矯正することによって

体のあらゆる部分をコントロールしている神経の流れを正常にすることを目的とした専門職です

身体には元々、ケガを治したり、風邪を治したりといった

自分で自分の体を修復する自然治癒力が備わっており

それは神経を介して、全ての司令塔である脳と体の器官が正確に情報を交換することで

発揮されます

私たちの体は、寒い場所に行けば、意識しなくても毛穴が閉じて

熱の放散を防ぐといった反応が起こり

細菌やウィルスが体内入れば

数えきれない種類があるにもかかわらず、瞬間的に判断して対応しています

これは脳が体内や外界からのあらゆる情報を、神経を介して受け取り

適切に反応できる能力を持っているために可能なことなのです

spinal cord23.jpg

subluxation pin.jpg
しかし、神経の流れが悪くなっている部分があると

体は、悪くなっている部分の情報を100%脳に伝えられなくなります

もし50%しか伝わっていなければ、脳はその反応として50%の治癒力しか

発揮しないということです


subluxation pin2.jpg例えば、人には毎日3000~5000個のガン細胞ができていると言われており

免疫細胞であるリンパ球がそのガンを叩いてくれているために発症せずに済んでいますが

もし、ガン細胞が身体に3000個あった時に

その場所に分布している神経の機能が低下していると

3000個のガン細胞があるという情報が100%伝わらずに

2000個とか2500個という数で脳に伝わってしまいます

そうすると、脳はその数に見合った分の免疫細胞を送り込んで、ガンを叩こうとしますが

それでは3000個のガンには対応できないためにガンを発症してしまうのです

一般的に言われているような身体を冷やさないようにする

バランスの良い食生活を心がけるといった生活習慣の改善による免疫力の向上だけでなく

私たちの体のすべてをコントロールしている神経の機能を正常にしておくことが

自分で自分の体を守る一番の健康法なのです

lymphocyte.jpg

身近な例で言えば、私たちの関節には、関節の位置を感じるセンサー(固有受容器)があり

このセンサーが脳に常に情報を送ってくれているおかげで

眼をつぶっていても、指がどれくらい曲がっているか

腕がどの位置にあるかが分かるのです

deep sensation 3.jpg

しかし、治療を受けるときなどにまっすぐ寝ているつもりが

これがまっすぐですといって正しい位置に直されると

逆に曲がっている感じがして、違和感があるといった場面は

多くの方が経験したことがあると思います

これはそのセンサーからの情報が正しく脳に伝わっていないために

頭で思っている関節の位置と実際の位置にズレが生じてしまっているのです

pos4.jpg



・サブラクセーションとは

サブラクセーションは、カイロプラクティックでは神経の流れを悪くしている部分を指す言葉で

直訳すると骨の亜脱臼(完全に脱臼しているわけではなく、骨がわずかにズレている状態)

意味します

背骨の中を神経の束である脊髄が通っており、そこから枝分かれした神経が

全身に分布しています


したがってサブラクセーションがある部分は、そこから出ていく神経が支配する

器官に悪影響が出てくるのです

subluxation.jpg

ANS2358.jpg

第1~3頸椎:頭痛、偏頭痛、耳の痛み、風邪、喉の痛み、副鼻腔炎、めまい

不安感、アレルギー、視力、聴力の低下など


第4~7頸椎:体重の増加、風邪、不眠症、頭痛、めまい、手、腕の痺れ、麻痺、甲状腺など


第1~4胸椎:心臓の問題、呼吸器の問題(喘息、気管支炎、消化不良、咳、呼吸が浅い)

消化器の問題(消化不良、吐き気、胃の張り)、頭痛など


第5~8胸椎:消化器の問題(胃炎、潰瘍、消化不良、中毒症、発疹、糖尿病、低血糖症)など


第9~12胸椎:ストレス、腸の過敏性、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、腸の張りなど


第1~5腰椎、仙椎:便秘、下痢、生理不順、更年期障害、不妊、更年期障害、痔、排尿時の痛み

下肢の痺れ、坐骨神経痛、夜尿症、腸の張り、腸の過敏性、膀胱の感染症など


ANS2.jpg
その他、サブラクセーションは生体力学的にも悪影響を及ぼすため

荷重のバランスが崩れて、重力の負荷が分散できなくなることによって

肩こりや腰痛変形性膝関節症といった様々な障害にも繋がります


cervical curve2.jpg
alignment24.jpg

運動神経や感覚神経の流れが悪くなっていれば

筋力低下やしびれなどの感覚異常が出てきます


・サブラクセーションの原因

1.姿勢、外傷(trauma)

ヒトの体は長時間同じ姿勢をすることに適していない構造であるため、

デスクワークや足を組むクセなどの悪い姿勢が続くと、筋肉や骨格にストレスがかかり

サブラクセーションが生じ、肩こりや腰痛などを引き起こします

その他、転んでどこかをぶつけたり、交通事故といた外傷があれば

もちろんサブラクセーションとなります

人生で最初のサブラクセーションは、出産時に頭を強く引かれるところから

始まっていると言われています

したがってサブラクセーションは生きているからこそ生じるものであり

程度あるものの誰もが持っているのです

BPOFDW.jpg


2.毒素(chemical)

一般的に考えられているものとしては、加工食品、化学調味料、防腐剤、食品添加物などの

過剰摂取がからだにストレスをストレスを与えて、サブラクセーションを生じさせます

その他、医薬品の長期使用による副作用なども挙げられます

環境汚染もこのカテゴリーに入り、空気、水、土壌汚染なども現代では大きな問題です


3.精神面(emotion)

東洋医学で心身一如(心と体は密接につながっていること)という言葉があるように

ネガティブな考え方、精神的ストレスもまたサブラクセーションの原因となります

このようなストレスを常に感じることによって

自律神経の交感神経、副交感神経のバランスが乱れ、常に筋肉を硬直させます

この状態が長期間続いてしまうと、サブラクセーションが生じてしまいます


悪い姿勢や外傷によるサブラクセーションは、肩こりや腰痛といった症状を伴うことが多いため

自覚しやすいですが、そのほかの毒素や精神面のストレスによるものは

多くの人が気づいていません

私たちは何かしらの症状が無ければ健康だと思いがちですが

サブラクセーションを放置しているということは、いわば半健康といった状態で

病気やぎっくり腰など様々な障害の種を持っているようなものなのです

このように日常生活において様々なことがサブラクセーションの原因となるため

定期的にカイロプラクティック治療を受け、神経の流れを正常にしておくことが

健康な体をつくるために必要なのです

eating gh;lk.jpg


・カイロプラクティックの治療

カイロプラクティックchiropracticはchiro(手)、practic(技術)から生まれた言葉で

薬や手術をせずに手技で治療をしていくのが特徴です

カイロプラクターは、サブラクセーションを症状と検査から探し出し

背骨を正確に矯正(アジャストメント)することによって、背骨を介して

神経の流れを正常化します


adjustment.jpg

これにより、身体の器官から脳への情報、または脳から器官への情報が正確に伝わることで

本来持っている自然治癒力が向上し、最近できたものから長年滞っていた問題箇所の

修復が始まるのです

サブラクセーションに対する治療は、カイロプラクティック独特のアプローチであるため

サブラクセーションを見つけたり、治療することはカイロプラクターにしかできません

それ以外の骨を動かしてしまうことは

逆にサブラクセーションをつくってしまうことになりかねないため

十分な知識と技術が必要なのです


徒手筋力検査で体の機能を測る

私たちの体は、全身に張り巡らされた神経(末梢神経)が司令塔である脳(中枢神経)の命令を

正しく各組織に伝えることによって、様々な活動を行うことができます

神経の経路には、2つの方向性があり、各組織から脳に向かって情報を伝える求心性神経

脳から各組織に情報を伝える遠心性神経があります

例を挙げると、暑い、寒いといった感覚である温覚、痛みを感じる痛覚

触れたものを感じる触覚など外部の環境に対して感じた情報を脳に伝えるものが

求心系神経です

sun burn.jpg


それに対して、物を持ち上げようという意識が働いた時に、腕の筋肉を動かそうという命令を

必要な筋肉に伝えるものが遠心性神経ということになります

この2つの神経はいわば入力と出力であり、外部の環境による刺激(入力)に対して

体が正常に反応して対応する(出力)ことができるからこそ通常の活動を行うことができるのです


subluxation pin.jpg

このシステムの中で、脳-神経-関節、筋肉のやり取りや

機能が正常に働いているかを調べる検査が徒手筋力検査(MMT:Manual Muscle Testing)です

その方法は、ドクター(検者)が被験者に対して

検査したい筋肉が最も使われる姿勢を取らせて

負荷をかけ、その姿勢を保つことができるかを診ていくというものです


MMT.jpg
もし保つことができず、うまく筋力が発揮できない場合は以下の問題を考えることができます


1.筋肉が損傷していることで起こる筋力低下

2.廃用性萎縮(筋肉が使われないこと)による筋力低下

3.神経性萎縮(神経の障害により、命令がうまく筋肉に伝わらないこと)による筋力低下

4.関節のゆがみからくる関節位置覚の機能不全による筋力低下

5.内臓筋肉反射による内臓機能低下による筋力低下

このような問題を徒手筋力検査によって見つけ出し

2の廃用性萎縮が見つかった場合は、そのような筋のトレーニングを

パワープレートを使って行うことで、より早く機能的に使うことが可能です

pp45.jpg


日常生活、特に仕事では同じ姿勢や動きをしていることが多く

筋肉のバランスが崩れがちです

BPOFDW.jpg


このような筋肉のバランスをトレーニングによって整えることによって

筋肉が原因で起こる肩こりや腰痛、頭痛といった症状の治療、予防になるのです!

パワープレートで調和のとれた体をつくりましょう!

pp33.jpg












カイロプラクティックについて

・カイロプラクティックとは

カイロプラクティックはWHO(世界保健機関)が認める3つの医療(西洋医学、鍼灸

カイロプラクティック)のうちの一つで、背骨を矯正することによって

体のあらゆる部分をコントロールしている神経の流れを正常にすることを目的とした専門職です

身体には元々、ケガを治したり、風邪を治したりといった

自分で自分の体を修復する自然治癒力が備わっており

それは神経を介して、全ての司令塔である脳と体の器官が正確に情報を交換することで

発揮されます

私たちの体は、寒い場所に行けば、意識しなくても毛穴が閉じて

熱の放散を防ぐといった反応が起こり

細菌やウィルスが体内入れば

数えきれない種類があるにもかかわらず、瞬間的に判断して対応しています

これは脳が体内や外界からのあらゆる情報を、神経を介して受け取り

適切に反応できる能力を持っているために可能なことなのです

spinal cord23.jpg

subluxation pin.jpg
しかし、神経の流れが悪くなっている部分があると

体は、悪くなっている部分の情報を100%脳に伝えられなくなります

もし50%しか伝わっていなければ、脳はその反応として50%の治癒力しか

発揮しないということです


subluxation pin2.jpg例えば、人には毎日3000~5000個のガン細胞ができていると言われており

免疫細胞であるリンパ球がそのガンを叩いてくれているために発症せずに済んでいますが

もし、ガン細胞が身体に3000個あった時に

その場所に分布している神経の機能が低下していると

3000個のガン細胞があるという情報が100%伝わらずに

2000個とか2500個という数で脳に伝わってしまいます

そうすると、脳はその数に見合った分の免疫細胞を送り込んで、ガンを叩こうとしますが

それでは3000個のガンには対応できないためにガンを発症してしまうのです

一般的に言われているような身体を冷やさないようにする

バランスの良い食生活を心がけるといった生活習慣の改善による免疫力の向上だけでなく

私たちの体のすべてをコントロールしている神経の機能を正常にしておくことが

自分で自分の体を守る一番の健康法なのです

lymphocyte.jpg

身近な例で言えば、私たちの関節には、関節の位置を感じるセンサー(固有受容器)があり

このセンサーが脳に常に情報を送ってくれているおかげで

眼をつぶっていても、指がどれくらい曲がっているか

腕がどの位置にあるかが分かるのです

deep sensation 3.jpg

しかし、治療を受けるときなどにまっすぐ寝ているつもりが

これがまっすぐですといって正しい位置に直されると

逆に曲がっている感じがして、違和感があるといった場面は

多くの方が経験したことがあると思います

これはそのセンサーからの情報が正しく脳に伝わっていないために

頭で思っている関節の位置と実際の位置にズレが生じてしまっているのです

pos4.jpg



・サブラクセーションとは

サブラクセーションは、カイロプラクティックでは神経の流れを悪くしている部分を指す言葉で

直訳すると骨の亜脱臼(完全に脱臼しているわけではなく、骨がわずかにズレている状態)

意味します

背骨の中を神経の束である脊髄が通っており、そこから枝分かれした神経が

全身に分布しています


したがってサブラクセーションがある部分は、そこから出ていく神経が支配する

器官に悪影響が出てくるのです

subluxation.jpg

ANS2358.jpg

第1~3頸椎:頭痛、偏頭痛、耳の痛み、風邪、喉の痛み、副鼻腔炎、めまい

不安感、アレルギー、視力、聴力の低下など


第4~7頸椎:体重の増加、風邪、不眠症、頭痛、めまい、手、腕の痺れ、麻痺、甲状腺など


第1~4胸椎:心臓の問題、呼吸器の問題(喘息、気管支炎、消化不良、咳、呼吸が浅い)

消化器の問題(消化不良、吐き気、胃の張り)、頭痛など


第5~8胸椎:消化器の問題(胃炎、潰瘍、消化不良、中毒症、発疹、糖尿病、低血糖症)など


第9~12胸椎:ストレス、腸の過敏性、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、腸の張りなど


第1~5腰椎、仙椎:便秘、下痢、生理不順、更年期障害、不妊、更年期障害、痔、排尿時の痛み

下肢の痺れ、坐骨神経痛、夜尿症、腸の張り、腸の過敏性、膀胱の感染症など


ANS2.jpg
その他、サブラクセーションは生体力学的にも悪影響を及ぼすため

荷重のバランスが崩れて、重力の負荷が分散できなくなることによって

肩こりや腰痛変形性膝関節症といった様々な障害にも繋がります


cervical curve2.jpg
alignment24.jpg

運動神経や感覚神経の流れが悪くなっていれば

筋力低下やしびれなどの感覚異常が出てきます


・サブラクセーションの原因

1.姿勢、外傷(trauma)

ヒトの体は長時間同じ姿勢をすることに適していない構造であるため、

デスクワークや足を組むクセなどの悪い姿勢が続くと、筋肉や骨格にストレスがかかり

サブラクセーションが生じ、肩こりや腰痛などを引き起こします

その他、転んでどこかをぶつけたり、交通事故といた外傷があれば

もちろんサブラクセーションとなります

人生で最初のサブラクセーションは、出産時に頭を強く引かれるところから

始まっていると言われています

したがってサブラクセーションは生きているからこそ生じるものであり

程度あるものの誰もが持っているのです

BPOFDW.jpg


2.毒素(chemical)

一般的に考えられているものとしては、加工食品、化学調味料、防腐剤、食品添加物などの

過剰摂取がからだにストレスをストレスを与えて、サブラクセーションを生じさせます

その他、医薬品の長期使用による副作用なども挙げられます

環境汚染もこのカテゴリーに入り、空気、水、土壌汚染なども現代では大きな問題です


3.精神面(emotion)

東洋医学で心身一如(心と体は密接につながっていること)という言葉があるように

ネガティブな考え方、精神的ストレスもまたサブラクセーションの原因となります

このようなストレスを常に感じることによって

自律神経の交感神経、副交感神経のバランスが乱れ、常に筋肉を硬直させます

この状態が長期間続いてしまうと、サブラクセーションが生じてしまいます


悪い姿勢や外傷によるサブラクセーションは、肩こりや腰痛といった症状を伴うことが多いため

自覚しやすいですが、そのほかの毒素や精神面のストレスによるものは

多くの人が気づいていません

私たちは何かしらの症状が無ければ健康だと思いがちですが

サブラクセーションを放置しているということは、いわば半健康といった状態で

病気やぎっくり腰など様々な障害の種を持っているようなものなのです

このように日常生活において様々なことがサブラクセーションの原因となるため

定期的にカイロプラクティック治療を受け、神経の流れを正常にしておくことが

健康な体をつくるために必要なのです

eating gh;lk.jpg


・カイロプラクティックの治療

カイロプラクティックchiropracticはchiro(手)、practic(技術)から生まれた言葉で

薬や手術をせずに手技で治療をしていくのが特徴です

カイロプラクターは、サブラクセーションを症状と検査から探し出し

背骨を正確に矯正(アジャストメント)することによって、背骨を介して

神経の流れを正常化します


adjustment.jpg

これにより、身体の器官から脳への情報、または脳から器官への情報が正確に伝わることで

本来持っている自然治癒力が向上し、最近できたものから長年滞っていた問題箇所の

修復が始まるのです

サブラクセーションに対する治療は、カイロプラクティック独特のアプローチであるため

サブラクセーションを見つけたり、治療することはカイロプラクターにしかできません

それ以外の骨を動かしてしまうことは

逆にサブラクセーションをつくってしまうことになりかねないため

十分な知識と技術が必要なのです


WCCS inスペイン&RCU短期留学

WCCS(世界カイロプラクティック学生評議会)は

世界各国のカイロプラクティック大学が集まり

カイロプラクティックの現状や問題点について話し合う一大イベントです


IMG_2533.JPG

毎年、様々な国で開催されるのですが

今回は、スペインにあるBCC(Barcelona College of Chiropractic)という大学が

ホスト校となって、海沿いの街マラガで行われます

私たちTCC(Tokyo College of Chiropractic)は、日本で唯一この大会に参加できる大学として

現状と展望を伝えたいと思っています

また、私たちが今回スペインを訪れる理由はもう一つあります

それはマドリードにあるRCU(王立マリアクリスティーナ中央大学)で

短期留学をさせて頂くということです

RCUは、カイロプラクティックがまだ法制化されていないため

認知度が低いという点で日本と境遇が似ているということから

お互いの国の中で、繋がりをもってよりカイロプラクティックが広めていくために

昨年TCCと提携を結びました


adjustment.jpg

きっとRCUの学生も私たちと同じような悩みや

不安を持っていると思うので、そういった部分ついて

コミュニケーションをとってお互いが成長できればと思います





spinal cord23.jpg

subluxation pin.jpg
しかし、神経の流れが悪くなっている部分があると

体は、悪くなっている部分の情報を100%脳に伝えられなくなります

もし50%しか伝わっていなければ、脳はその反応として50%の治癒力しか

発揮しないということです


subluxation pin2.jpg例えば、人には毎日3000~5000個のガン細胞ができていると言われており

免疫細胞であるリンパ球がそのガンを叩いてくれているために発症せずに済んでいますが

もし、ガン細胞が身体に3000個あった時に

その場所に分布している神経の機能が低下していると

3000個のガン細胞があるという情報が100%伝わらずに

2000個とか2500個という数で脳に伝わってしまいます

そうすると、脳はその数に見合った分の免疫細胞を送り込んで、ガンを叩こうとしますが

それでは3000個のガンには対応できないためにガンを発症してしまうのです

一般的に言われているような身体を冷やさないようにする

バランスの良い食生活を心がけるといった生活習慣の改善による免疫力の向上だけでなく

私たちの体のすべてをコントロールしている神経の機能を正常にしておくことが

自分で自分の体を守る一番の健康法なのです

lymphocyte.jpg

身近な例で言えば、私たちの関節には、関節の位置を感じるセンサー(固有受容器)があり

このセンサーが脳に常に情報を送ってくれているおかげで

眼をつぶっていても、指がどれくらい曲がっているか

腕がどの位置にあるかが分かるのです

deep sensation 3.jpg

しかし、治療を受けるときなどにまっすぐ寝ているつもりが

これがまっすぐですといって正しい位置に直されると

逆に曲がっている感じがして、違和感があるといった場面は

多くの方が経験したことがあると思います

これはそのセンサーからの情報が正しく脳に伝わっていないために

頭で思っている関節の位置と実際の位置にズレが生じてしまっているのです

pos4.jpg



・サブラクセーションとは

サブラクセーションは、カイロプラクティックでは神経の流れを悪くしている部分を指す言葉で

直訳すると骨の亜脱臼(完全に脱臼しているわけではなく、骨がわずかにズレている状態)

意味します

背骨の中を神経の束である脊髄が通っており、そこから枝分かれした神経が

全身に分布しています


したがってサブラクセーションがある部分は、そこから出ていく神経が支配する

器官に悪影響が出てくるのです

subluxation.jpg

ANS2358.jpg

第1~3頸椎:頭痛、偏頭痛、耳の痛み、風邪、喉の痛み、副鼻腔炎、めまい

不安感、アレルギー、視力、聴力の低下など


第4~7頸椎:体重の増加、風邪、不眠症、頭痛、めまい、手、腕の痺れ、麻痺、甲状腺など


第1~4胸椎:心臓の問題、呼吸器の問題(喘息、気管支炎、消化不良、咳、呼吸が浅い)

消化器の問題(消化不良、吐き気、胃の張り)、頭痛など


第5~8胸椎:消化器の問題(胃炎、潰瘍、消化不良、中毒症、発疹、糖尿病、低血糖症)など


第9~12胸椎:ストレス、腸の過敏性、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、腸の張りなど


第1~5腰椎、仙椎:便秘、下痢、生理不順、更年期障害、不妊、更年期障害、痔、排尿時の痛み

下肢の痺れ、坐骨神経痛、夜尿症、腸の張り、腸の過敏性、膀胱の感染症など


ANS2.jpg
その他、サブラクセーションは生体力学的にも悪影響を及ぼすため

荷重のバランスが崩れて、重力の負荷が分散できなくなることによって

肩こりや腰痛変形性膝関節症といった様々な障害にも繋がります


cervical curve2.jpg
alignment24.jpg

運動神経や感覚神経の流れが悪くなっていれば

筋力低下やしびれなどの感覚異常が出てきます


・サブラクセーションの原因

1.姿勢、外傷(trauma)

ヒトの体は長時間同じ姿勢をすることに適していない構造であるため、

デスクワークや足を組むクセなどの悪い姿勢が続くと、筋肉や骨格にストレスがかかり

サブラクセーションが生じ、肩こりや腰痛などを引き起こします

その他、転んでどこかをぶつけたり、交通事故といた外傷があれば

もちろんサブラクセーションとなります

人生で最初のサブラクセーションは、出産時に頭を強く引かれるところから

始まっていると言われています

したがってサブラクセーションは生きているからこそ生じるものであり

程度あるものの誰もが持っているのです

BPOFDW.jpg


2.毒素(chemical)

一般的に考えられているものとしては、加工食品、化学調味料、防腐剤、食品添加物などの

過剰摂取がからだにストレスをストレスを与えて、サブラクセーションを生じさせます

その他、医薬品の長期使用による副作用なども挙げられます

環境汚染もこのカテゴリーに入り、空気、水、土壌汚染なども現代では大きな問題です


3.精神面(emotion)

東洋医学で心身一如(心と体は密接につながっていること)という言葉があるように

ネガティブな考え方、精神的ストレスもまたサブラクセーションの原因となります

このようなストレスを常に感じることによって

自律神経の交感神経、副交感神経のバランスが乱れ、常に筋肉を硬直させます

この状態が長期間続いてしまうと、サブラクセーションが生じてしまいます


悪い姿勢や外傷によるサブラクセーションは、肩こりや腰痛といった症状を伴うことが多いため

自覚しやすいですが、そのほかの毒素や精神面のストレスによるものは

多くの人が気づいていません

私たちは何かしらの症状が無ければ健康だと思いがちですが

サブラクセーションを放置しているということは、いわば半健康といった状態で

病気やぎっくり腰など様々な障害の種を持っているようなものなのです

このように日常生活において様々なことがサブラクセーションの原因となるため

定期的にカイロプラクティック治療を受け、神経の流れを正常にしておくことが

健康な体をつくるために必要なのです

eating gh;lk.jpg


・カイロプラクティックの治療

カイロプラクティックchiropracticはchiro(手)、practic(技術)から生まれた言葉で

薬や手術をせずに手技で治療をしていくのが特徴です

カイロプラクターは、サブラクセーションを症状と検査から探し出し

背骨を正確に矯正(アジャストメント)することによって、背骨を介して

神経の流れを正常化します


adjustment.jpg

これにより、身体の器官から脳への情報、または脳から器官への情報が正確に伝わることで

本来持っている自然治癒力が向上し、最近できたものから長年滞っていた問題箇所の

修復が始まるのです

サブラクセーションに対する治療は、カイロプラクティック独特のアプローチであるため

サブラクセーションを見つけたり、治療することはカイロプラクターにしかできません

それ以外の骨を動かしてしまうことは

逆にサブラクセーションをつくってしまうことになりかねないため

十分な知識と技術が必要なのです


サブラクセーションとアジャストメント


・サブラクセーションとは

サブラクセーションは、カイロプラクティックでは神経の流れを悪くしている部分を指す言葉で

直訳すると骨の亜脱臼(完全に脱臼しているわけではなく、骨がわずかにズレている状態)

意味します

背骨の中を神経の束である脊髄が通っており、そこから枝分かれした神経が

全身に分布しています


したがってサブラクセーションがある部分は、そこから出ていく神経が支配する

器官に悪影響が出てくるのです

subluxation.jpg

IVF.jpg

関節付近には脊髄神経や血管が通る椎間孔があります

椎間孔を囲む部分は生理学的に拡大、狭窄、神経根の出入り、脂肪組織の圧縮、膨張など

極めてダイナミックな部位です

サブラクセーションは、椎間孔付近の組織に次のような生理学的問題を

引き起こす可能性があります

1.神経根の圧迫、牽引、ねじれ

2.脊髄後根神経節への圧迫

3.椎間孔での神経根癒着で正常な神経根の出入りが制限される

4.脊髄神経血管の収縮

5.椎間孔または椎間孔の浮腫

6.関節付近にある靭帯の硬化、それらの受容器への侵害

7.椎間孔内の組織が長期間、収縮や変形を強いられる

hernia25478.jpg


ミシガン大学のアルビン・コア博士は50年間

脊椎手技の神経生理学的影響を研究した有名な神経生理学者ですが

彼の研究成果の中に、脊柱サブラクセーションが及ぼす影響を述べたものがあります

1.サブラクセーションのある部位の固有筋は常に過敏になる

2.痛みの閾値が下がる(痛みを感じやすくなる)

3.交感神経の機能が亢進する


このようなサブラクセーションではアジャストメントを使って

サブラクセーションを取り除くことができます

adj.jpg

1.痛みに対する閾値が上がる

2.脊椎の可動性が改善する

3.血症のベータ・エンドルフィンが上昇する

4.血圧に変化が起こる

5.瞳孔の直径に変化が起こる

6.メラトニンの分泌が増える

といった効果が期待できます

サブラクセーションがある状態を放っておくと、神経の機能低下が進行していくと共に

最終的には骨に変性が起こり、元に戻らなくなってしまいます

sub degeneration.jpg

sub48.jpg

ですから、定期的にカイロプラクティック治療を受けて

神経の機能を正常に保っておくことが、健康でいるために非常に重要なのです

パワープレートのトレーニングと併せて、ぜひカイロプラクティックを生活の一部に

加えて頂ければと思います

カイロプラクティックについて

・カイロプラクティックとは

カイロプラクティックはWHO(世界保健機関)が認める3つの医療(西洋医学、鍼灸

カイロプラクティック)のうちの一つで、背骨を矯正することによって

体のあらゆる部分をコントロールしている神経の流れを正常にすることを目的とした専門職です

身体には元々、ケガを治したり、風邪を治したりといった

自分で自分の体を修復する自然治癒力が備わっており

それは神経を介して、全ての司令塔である脳と体の器官が正確に情報を交換することで

発揮されます

私たちの体は、寒い場所に行けば、意識しなくても毛穴が閉じて

熱の放散を防ぐといった反応が起こり

細菌やウィルスが体内入れば

数えきれない種類があるにもかかわらず、瞬間的に判断して対応しています

これは脳が体内や外界からのあらゆる情報を、神経を介して受け取り

適切に反応できる能力を持っているために可能なことなのです

spinal cord23.jpg

subluxation pin.jpg
しかし、神経の流れが悪くなっている部分があると

体は、悪くなっている部分の情報を100%脳に伝えられなくなります

もし50%しか伝わっていなければ、脳はその反応として50%の治癒力しか

発揮しないということです


subluxation pin2.jpg例えば、人には毎日3000~5000個のガン細胞ができていると言われており

免疫細胞であるリンパ球がそのガンを叩いてくれているために発症せずに済んでいますが

もし、ガン細胞が身体に3000個あった時に

その場所に分布している神経の機能が低下していると

3000個のガン細胞があるという情報が100%伝わらずに

2000個とか2500個という数で脳に伝わってしまいます

そうすると、脳はその数に見合った分の免疫細胞を送り込んで、ガンを叩こうとしますが

それでは3000個のガンには対応できないためにガンを発症してしまうのです

一般的に言われているような身体を冷やさないようにする

バランスの良い食生活を心がけるといった生活習慣の改善による免疫力の向上だけでなく

私たちの体のすべてをコントロールしている神経の機能を正常にしておくことが

自分で自分の体を守る一番の健康法なのです

lymphocyte.jpg

身近な例で言えば、私たちの関節には、関節の位置を感じるセンサー(固有受容器)があり

このセンサーが脳に常に情報を送ってくれているおかげで

眼をつぶっていても、指がどれくらい曲がっているか

腕がどの位置にあるかが分かるのです

deep sensation 3.jpg

しかし、治療を受けるときなどにまっすぐ寝ているつもりが

これがまっすぐですといって正しい位置に直されると

逆に曲がっている感じがして、違和感があるといった場面は

多くの方が経験したことがあると思います

これはそのセンサーからの情報が正しく脳に伝わっていないために

頭で思っている関節の位置と実際の位置にズレが生じてしまっているのです

pos4.jpg



・サブラクセーションとは

サブラクセーションは、カイロプラクティックでは神経の流れを悪くしている部分を指す言葉で

直訳すると骨の亜脱臼(完全に脱臼しているわけではなく、骨がわずかにズレている状態)

意味します

背骨の中を神経の束である脊髄が通っており、そこから枝分かれした神経が

全身に分布しています


したがってサブラクセーションがある部分は、そこから出ていく神経が支配する

器官に悪影響が出てくるのです

subluxation.jpg

ANS2358.jpg

第1~3頸椎:頭痛、偏頭痛、耳の痛み、風邪、喉の痛み、副鼻腔炎、めまい

不安感、アレルギー、視力、聴力の低下など


第4~7頸椎:体重の増加、風邪、不眠症、頭痛、めまい、手、腕の痺れ、麻痺、甲状腺など


第1~4胸椎:心臓の問題、呼吸器の問題(喘息、気管支炎、消化不良、咳、呼吸が浅い)

消化器の問題(消化不良、吐き気、胃の張り)、頭痛など


第5~8胸椎:消化器の問題(胃炎、潰瘍、消化不良、中毒症、発疹、糖尿病、低血糖症)など


第9~12胸椎:ストレス、腸の過敏性、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、腸の張りなど


第1~5腰椎、仙椎:便秘、下痢、生理不順、更年期障害、不妊、更年期障害、痔、排尿時の痛み

下肢の痺れ、坐骨神経痛、夜尿症、腸の張り、腸の過敏性、膀胱の感染症など


ANS2.jpg
その他、サブラクセーションは生体力学的にも悪影響を及ぼすため

荷重のバランスが崩れて、重力の負荷が分散できなくなることによって

肩こりや腰痛変形性膝関節症といった様々な障害にも繋がります


cervical curve2.jpg
alignment24.jpg

運動神経や感覚神経の流れが悪くなっていれば

筋力低下やしびれなどの感覚異常が出てきます


・サブラクセーションの原因

1.姿勢、外傷(trauma)

ヒトの体は長時間同じ姿勢をすることに適していない構造であるため、

デスクワークや足を組むクセなどの悪い姿勢が続くと、筋肉や骨格にストレスがかかり

サブラクセーションが生じ、肩こりや腰痛などを引き起こします

その他、転んでどこかをぶつけたり、交通事故といた外傷があれば

もちろんサブラクセーションとなります

人生で最初のサブラクセーションは、出産時に頭を強く引かれるところから

始まっていると言われています

したがってサブラクセーションは生きているからこそ生じるものであり

程度あるものの誰もが持っているのです

BPOFDW.jpg


2.毒素(chemical)

一般的に考えられているものとしては、加工食品、化学調味料、防腐剤、食品添加物などの

過剰摂取がからだにストレスをストレスを与えて、サブラクセーションを生じさせます

その他、医薬品の長期使用による副作用なども挙げられます

環境汚染もこのカテゴリーに入り、空気、水、土壌汚染なども現代では大きな問題です


3.精神面(emotion)

東洋医学で心身一如(心と体は密接につながっていること)という言葉があるように

ネガティブな考え方、精神的ストレスもまたサブラクセーションの原因となります

このようなストレスを常に感じることによって

自律神経の交感神経、副交感神経のバランスが乱れ、常に筋肉を硬直させます

この状態が長期間続いてしまうと、サブラクセーションが生じてしまいます


悪い姿勢や外傷によるサブラクセーションは、肩こりや腰痛といった症状を伴うことが多いため

自覚しやすいですが、そのほかの毒素や精神面のストレスによるものは

多くの人が気づいていません

私たちは何かしらの症状が無ければ健康だと思いがちですが

サブラクセーションを放置しているということは、いわば半健康といった状態で

病気やぎっくり腰など様々な障害の種を持っているようなものなのです

このように日常生活において様々なことがサブラクセーションの原因となるため

定期的にカイロプラクティック治療を受け、神経の流れを正常にしておくことが

健康な体をつくるために必要なのです

eating gh;lk.jpg


・カイロプラクティックの治療

カイロプラクティックchiropracticはchiro(手)、practic(技術)から生まれた言葉で

薬や手術をせずに手技で治療をしていくのが特徴です

カイロプラクターは、サブラクセーションを症状と検査から探し出し

背骨を正確に矯正(アジャストメント)することによって、背骨を介して

神経の流れを正常化します


adjustment.jpg

これにより、身体の器官から脳への情報、または脳から器官への情報が正確に伝わることで

本来持っている自然治癒力が向上し、最近できたものから長年滞っていた問題箇所の

修復が始まるのです

サブラクセーションに対する治療は、カイロプラクティック独特のアプローチであるため

サブラクセーションを見つけたり、治療することはカイロプラクターにしかできません

それ以外の骨を動かしてしまうことは

逆にサブラクセーションをつくってしまうことになりかねないため

十分な知識と技術が必要なのです


関節機能障害と筋力低下

カイロプラクティックの考え方では

悪い姿勢が続く、外傷の後遺症などで関節にゆがみがあると

筋力がうまく発揮できなくなると言われています

alignment2.jpg


関節には固有受容器というセンサーがあり

身体の位置の情報を常に脳を送っています

そのため私たちは目をつぶったままでも

腕や指などがどれくらい曲がっているかが分かるのです

身体のゆがみを自覚する例として、マッサージ受ける時などに

まっすぐ寝ているつもりなのに、曲がっていると言われて正しい位置に直されてしまうという話を

よく聞きます

これは普段の悪い姿勢(デスクワークであれば、骨盤に左右均等に

体重がかからずに座っている)などで、関節が正しい位置からずれた状態が続くことで

体の中での正常な位置の基準もずれてしまうことで起こります

関節からの情報は、神経を介して脳に伝わって処理されて

必要な反応を再び末端に伝えて、バランスをとったりといった筋肉運動を行いますが

関節の位置のズレによって神経の情報が正確に伝えることができなくなった状態を

カイロプラクティックでは、サブラクセーションと呼んでいます

spinal cord23.jpg

サブラクセーションがあると、脳からの命令が正確に伝わらなくなり

反応に必要な筋力を十分に発揮できなくなってしまうこともあります

これは特にスポーツをやっている人にとっては非常に大きな問題です


subluxation.jpg


筋肉には、関節を動かす筋線維である錘外筋と

筋肉の長さや収縮の速度、重力を感知するセンサーである錘内筋があり

これらを合わせて筋紡錘と言います


golgi.jpg


私たちは、筋力が正常に発揮できているかの指標として

徒手筋力検査(MMT)というものを用います

検査したい筋肉によってポジションは変わりますが

一つの例では、うつ伏せになって片足を後ろに持ち上げてもらい

上からドクターが負荷をかけて、その加わった負荷に正しく反応し

同じ力で抵抗できるかを診ます

th.jpg

もしこの時に100の負荷がかかっていたとすると、正常であれば

筋紡錘や関節のセンサーはその負荷を感じ取って、脳にその情報を送り

100の筋力を発揮するように筋肉に命令を出しますが

神経の流れを障害するサブラクセーションがあると、100という情報がきちんと伝わらずに

90や80と言ったように間違った情報で脳に伝わってしまいます

それによって本人は上って来た情報の通りに力を入れているつもりでも

実際にはそれでは足りないために、その負荷にうまく抵抗することができなくなってしまうのです

スポーツや筋力トレーニングをしていて、左右で力の入りにくさに違いを感じる方は

要注意です

ljhglgl.jpg

パワープレートの3次元振動は、関節の持つ固有振動数である35Hzを発生させることができ

上記の関節受容器を効率的に刺激し、運動感覚を高めます


pp63456.jpg

これは体のゆがみを認識し、改善させるように働くため

アスリート軸づくりや筋力の正しい発揮にも非常に有効なのです



pp134.jpg

トレーニングを工夫すれば無限のバリエーションがあるパワープレートには

まだまだ多くの可能性があると私は考えています



エンビロンフェイシャルモニター


エンダモロジー痩身モニター


サーモシェイプダイエットモニター


メディカル発毛モニター

サブラクセーションとは


・サブラクセーションとは

カイロプラクティックでは神経の流れを悪くしている部分

サブラクセーションと呼んでいます

直訳すると骨の亜脱臼(完全に脱臼しているわけではなく、骨がわずかにズレている状態)

意味します

背骨の中を神経の束である脊髄が通っており、そこから枝分かれした神経が

全身に分布しています


したがってサブラクセーションがある部分は、そこから出ていく神経が支配する

器官に悪影響が出てくるのです

subluxation.jpg

ANS2358.jpg

第1~3頸椎:頭痛、偏頭痛、耳の痛み、風邪、喉の痛み、副鼻腔炎、めまい

不安感、アレルギー、視力、聴力の低下など


第4~7頸椎:体重の増加、風邪、不眠症、頭痛、めまい、手、腕の痺れ、麻痺、甲状腺など


第1~4胸椎:心臓の問題、呼吸器の問題(喘息、気管支炎、消化不良、咳、呼吸が浅い)

消化器の問題(消化不良、吐き気、胃の張り)、頭痛など


第5~8胸椎:消化器の問題(胃炎、潰瘍、消化不良、中毒症、発疹、糖尿病、低血糖症)など


第9~12胸椎:ストレス、腸の過敏性、蕁麻疹、アトピー性皮膚炎、腸の張りなど


第1~5腰椎、仙椎:便秘、下痢、生理不順、更年期障害、不妊、更年期障害、痔、排尿時の痛み

下肢の痺れ、坐骨神経痛、夜尿症、腸の張り、腸の過敏性、膀胱の感染症など


ANS2.jpg
その他、サブラクセーションは生体力学的にも悪影響を及ぼすため

荷重のバランスが崩れて、重力の負荷が分散できなくなることによって

肩こりや腰痛、変形性の関節症といった様々な障害にも繋がります


cervical curve2.jpg
alignment24.jpg

運動神経や感覚神経の流れが悪くなっていれば

筋力低下やしびれなどの感覚異常が出てきます


・サブラクセーションの原因

1.姿勢、外傷(trauma)

ヒトの体は長時間同じ姿勢をすることに適していない構造であるため、

デスクワークや足を組むクセなどの悪い姿勢が続くと、筋肉や骨格にストレスがかかり

サブラクセーションが生じ、肩こりや腰痛などを引き起こします

その他、転んでどこかをぶつけたり、交通事故といた外傷があれば

もちろんサブラクセーションとなります

人生で最初のサブラクセーションは、出産時に頭を強く引かれるところから

始まっていると言われています

したがってサブラクセーションは生きているからこそ生じるものであり

程度あるものの誰もが持っているのです

BPOFDW.jpg


2.毒素(chemical)

一般的に考えられているものとしては、加工食品、化学調味料、防腐剤、食品添加物などの

過剰摂取がからだにストレスをストレスを与えて、サブラクセーションを生じさせます

その他、医薬品の長期使用による副作用なども挙げられます

環境汚染もこのカテゴリーに入り、空気、水、土壌汚染なども現代では大きな問題です


3.精神面(emotion)

東洋医学で心身一如(心と体は密接につながっていること)という言葉があるように

ネガティブな考え方、精神的ストレスもまたサブラクセーションの原因となります

このようなストレスを常に感じることによって

自律神経の交感神経、副交感神経のバランスが乱れ、常に筋肉を硬直させます

この状態が長期間続いてしまうと、サブラクセーションが生じてしまいます


悪い姿勢や外傷によるサブラクセーションは、肩こりや腰痛といった症状を伴うことが多いため

自覚しやすいですが、そのほかの毒素や精神面のストレスによるものは

多くの人が気づいていません

私たちは何かしらの症状が無ければ健康だと思いがちですが

サブラクセーションを放置しているということは、いわば半健康といった状態で

病気やぎっくり腰など様々な障害の種を持っているようなものなのです

このように日常生活において様々なことがサブラクセーションの原因となるため

定期的にカイロプラクティック治療を受け、神経の流れを正常にしておくことが

健康な体をつくるために必要なのです

health54.jpg


固有受容器による姿勢の安定

ヒトは直立二足歩行を行うようになったために、とても重い頭部を最も高い位置に置くようになり

身体は常に不安定な状態にさらされるようになりました


pos5.jpg

この不安定さに対応するために私たちは神経系を発達させ

高度の姿勢制御機構を手に入れました

それを可能にしているのが関節、筋、足底の触圧受容器などの

固有受容器です

これらは身体の状態を常にモニターしており、その情報は同時に求心性伝導路を通って

脳幹、小脳、大脳基底核、大脳に運ばれ、視覚、前庭器官からの情報と統合され

処理が行われています


reflexs3r43.jpg

処理結果は遠心性伝導路を通って、運動神経ニューロンに指令を伝えます

この運動神経ニューロンには、他にも脳幹網様体から同側や体側の筋紡錘やゴルジ腱器官

からなど、複数の指令が集まります

指令の和が閾値を超えれば、ニューロンは興奮し、筋紡錘や筋に対し

インパルスを送り出します


cellebellum.jpg

これによって瞬間の姿勢制御に必要な筋が働き、内力を発生させて外力に対応することによって

姿勢が保たれます

末梢からの情報が正しくなかったり、処理が遅れたり、命令に対して筋正しく動作しなかったりすると

姿勢を保つことができなくなります

身体中の固有受容器の中でも

足底、骨盤、頸部からの情報が姿勢制御に大きく関わっています

頸部の深層筋は、身体で最も多数の固有受容器を含んでいます




pp70.jpg

パワープレートは一秒間に30~50回という3次元振動が

機械受容器に対してより多くのインパルスを送り、姿勢制御機構を活性化させます

姿勢制御機構が活性化することで、高齢者の転倒予防や不良姿勢によるゆがみの改善に

有効です

pp658765.jpg
私が担当しているお客様の中でも、多くの方で姿勢の改善が見られています!

カイロプラクティックとは

カイロプラクティックの創始者であるDDパーマーは

病気の原因を探すとき、いつも一つの疑念が頭にあり、それは

「同じものを食べ、同じ店で働き、同じ公園のベンチに座りながら

なぜ、ある人は病気をし、別の人はかからないのか?」というものでした


PARK.jpg


そして1895年9月18日に17年間、道路を通る馬車の音や時計の針の刻む音が聞こえない

聴覚障害のハーベイ・リラードという人を診たときに

背骨にズレがあることを見つけたことから、リラードに許可を得て

アジャストメントという高速低振幅のスラスト手技を使って

調整したところ、神経系の機能が改善し聴覚が回復したことから

この治療法をカイロプラクティックと名付け、現在では西洋医学と並ぶWHOに認められた医療として

広まっています

パーマーは病気の原因について

外傷



自己暗示

という3つのことを挙げており、①の外傷は構造に対する障害を表しており

運動不足不良姿勢などに当たります

②の毒は化学的なものに関する障害で偏食、喫煙などを言います

③の自己暗示は精神に関する障害で、精神的ストレスを指します


nervous system 3.jpg


生命にはトーンという概念があり、トーンとは正常な神経の緊張度合を表しており

様々な器官の正常な弾力性、活動性、強度、感受性による機能に現れています

そこに先ほど挙げた3つの要因が悪影響を及ぼすことで病気になるという考え方です


71.jpg

パワープレートは①の外傷における運動不足や不良姿勢に対してアプローチをし

アクセラレーショントレーニングによって筋力強化や骨密度の上昇させるだけでなく

カイロプラクティックと同じように、関節の固有受容器を刺激して

神経機能を高め、アライメントを改善することが可能です

good p.jpg

power-plate-dvd-pilates.jpg

そして間接的にストレスホルモンを減少させ③の自己暗示にもアプローチできます

パワープレートは予防医学、東洋医学の養生に通じる強い体をつくる上で

とても有効なマシンであると言えると思います



エンダモロジー痩身モニター


サーモシェイプダイエットモニター


メディカル発毛モニター

トーンと健康

今回は西洋医学と共にWHOが医療として認めているカイロプラクティックの視点から

体のゆがみや生活習慣が健康に与える影響をお話したいと思います

カイロプラクティックの創始者であるDDパーマーは

病気の原因を探すとき、いつも一つの疑念が頭にあり、それは

同じものを食べ、同じ店で働き、同じ公園のベンチに座りながら

なぜ、ある人は病気をし、別の人はかからないのか?
」というものです


PARK.jpg


そして1895年9月18日に17年間、道路を通る馬車の音や時計の針の刻む音が聞こえない

聴覚障害のハーベイ・リラードという人を診たときに

背骨にズレがあることを見つけたことから、リラードに許可を得て

アジャストメントという手技を使って調整したところ、聴覚が回復したことから

この治療法をカイロプラクティックと名付け、現在では西洋医学と並ぶWHOに認められた医療として

広まっています

パーマーは病気の原因について

外傷



自己暗示

という3つのことを挙げており、①の外傷は構造に対する障害を表しており

運動不足不良姿勢などに当たります

②の毒は化学的なものに関する障害で偏食、喫煙などを言います

③の自己暗示は精神に関する障害で、精神的ストレスを指します


nervous system 3.jpg


生命にはトーンという概念があり、トーンとは正常な神経の緊張度合を表しており

様々な器官の正常な弾力性、活動性、強度、感受性による機能に現れています

そこに先ほど挙げた3つの要因が悪影響を及ぼすことで病気になるという考え方です


71.jpg

パワープレートは①の外傷における運動不足や不良姿勢に対してアプローチをし

アクセラレーショントレーニングによる神経筋骨格系への刺激によって

筋肉量を増やし、神経機能を高め骨を強化することが可能です


power-plate-dvd-pilates.jpg

そして間接的にストレスホルモンを減少させ③の自己暗示にもアプローチできます

パワープレートは予防医学、東洋医学の養生に通じる強い体をつくる上で

とても有効なマシンであると言えると思います

パワープレート導入店はこちら

あのボルト選手もカイロプラクティック

ロンドンオリンピックで北京に続く連覇が期待される陸上短距離のウサインボルト選手ですが

そんな彼も試合の前にはコンディショニングとしてカイロプラクティック治療を受けています


IMG_1857.JPG


カイロプラクティックはWHO(世界保健機関)が医療として認めている三大医療の一つであり

WHOのカイロプラクティックの定義は

「カイロプラクティックは、神経・筋骨格系の障害と それが及ぼす健康への影響を診断、治療、予防する専門職であり、特にサブラクセーションに注目する。脊椎アジャストメントを主とした徒手治療を特徴とする」

となっています



chiropractic34.jpg


ボルト選手は先天的に構造的な側弯を持っており

筋肉などの影響による後天的な機能的側弯と違い、治ることはありません


scoliosis3.jpg

しかし、左右の筋肉のバランスや脊椎への負担をカイロプラクティックで治療していくことtと

その背骨を支える筋肉の強化によって

側弯があってもあれほどの成績を残すことができるのです


usain24.jpg

usain.jpg

やはり超一流のアスリートでい続けるためには

才能と努力とそのアスリートをサポートするコーチやトレーナーなどの環境が必要なのだと

改めて感じました

そして今回のオリンピックも素晴らしい走りで私たちを魅了してほしいと思います!

パワープレート導入店はこちら




メリックシステム

身体のゆがみが美容と健康を損なうことは広く知られていますが

今回はなぜゆがみがこれらに関係するのかをお話したいと思います

身体の柱になっている背骨には内臓や筋肉

あらゆる感覚などの情報をまとめる中枢神経である脊髄が通っています

したがって、背骨のゆがみはこれらの神経の機能を低下させてしまうのです

多くの臓器が集まる胸椎レベルと内臓機能について

カイロプラクティックとオステオパシーの世界には

メリックシステムと呼ばれる経験則に基づく関連があります


spinal column.jpg


・第3胸椎

古くからこの部位は、肺、気管支、胸膜、胸郭、胸と関係があるとされています

この部位のアジャスト(調整)は交感神経に効果を表します

心臓を支配する遠心性交感神経節前線維はここから始まり

ガンステッドテクニックの創始者であるガンステッドはこのレベルを

高血圧と関連付けました

オステオパシーでは、このレベルと胸部内臓との関係を指摘し

心臓血管障害の患者108人を対象にした研究では

第2、3胸椎の左側に関節可動性と手触りに所見がみられ

第3分節は器官や気管支への交感神経の経路であることから

喘息、慢性的閉塞性肺障害、気管支炎に関係があると考えられています


・第4胸椎

古くからこの部位は胆嚢と総胆管と関係があるとされており

第4胸椎分節は胆嚢への神経経路であり、胆石の組成を促す可能性があると言われています

オステオパシーでは、第4胸椎の可動性異常は冠状動脈の異常を示唆しています


・第5胸椎

古くからこの部位は肝臓と太陽神経叢と関係があるとされてきました

また第5胸椎分節は、食道と胃への交感神経経路であり

胃潰瘍との関係を示唆しています



autonomic35.jpg


・第6胸椎

この部位は、膵臓への神経経路から膵炎との関連を示唆しています


・第7胸椎

古くからこの部位は十二指腸との関係が指摘されています

第7胸椎を脾臓への交感神経経路と考え、免疫低下障害と関連付けました


・第8胸椎

古くからこの部位も脾臓との関係が指摘されています


・第9胸椎

古くからこの部位は副腎との関係が指摘されてきました

ストレスでは副腎からホルモンが過剰に分泌され、精神バランスや

ホメオスターシス機構が破綻し、ストレス病の原因となります


autonomic24.jpg


パワープレートはストレッチ、トレーニング、マッサージを独自の3次元振動で行うことができ

血流を良くして、ゆがみの原因となっている深部にある傍脊柱筋を緩め

身体の軸をつくる筋肉を鍛えるといった一連のことが一台でできてしまいます



pp56.jpg

私が担当させて頂いているお客様の中にも、姿勢の改善がみられた方が非常に多くいて

その効果を実感しています


pp22665879.jpg

見た目だけではなく、内臓にも影響を与えてしまう身体のゆがみを正して

美しく、健康な身体を手に入れましょう!

パワープレート導入店はこちら

サブラクセーションについて2

カイロプラクティックではサブラクセーションという概念を重要視しています

狭義では、脊椎のミスアライメント、運動の過剰もしくは制限、機能異常を指し

広義では、運動不足、栄養の偏り、ストレスなど健康のリスクファクターとなるもの全般を指します

これらを取り除くためにカイロプラクターはアジャストメントという方法を用いることを

特徴としています


spine12354.jpg

アジャストメントの定義は

「コントロールされた力で、テコの方向と方向性をもって

低振幅、高速度で特定の関節や解剖領域に直接作用させるすべてのカイロプラクティック手技」

となっており、ナショナル健康科学大学のクレーマー教授は

国の研究助成を受けてMRIを使ったランダム化比較試験を行い

その研究成果を2002年の国際雑誌「スパイン」に発表しました

これによって「カイロプラクティックによる側臥位での腰椎アジャストメントは

椎間関節を引き離す」ことが初めて明らかになり

アジャストメントがサブラクセーション改善に有効であることが科学的に裏付けられました


adjust-09.jpg

関節の分離によって圧受容器や侵害受容器が刺激され

反射や疼痛調整されると共に、脊髄への有害な入力情報減少させることで

有害な体性-自律神経を断つことができると言われています

私は、パワープレートの振動刺激も中枢神経に対する関節からの求心性神経の伝達情報を

正常化し、侵害器反射や運動感覚の反射における閾値を調整し

筋緊張、関節の可動性を改善できるのではないかと思っています



pp60.jpg

私が担当しているお客様の中には、機能性側弯をもった方が

トレーニングによって改善したというケースもあります

pp0987.jpg

今後もパワープレートの新たな可能性を探っていきたいと思います





筋骨格系の重要性

カイロプラクティックの創始者であるパーマーとその後継者たちは

身体の構造(かたち)と機能(はたらき)を関連付ける

筋骨格系(かたち)と神経(はたらき)に注目し

人間の神経系は人体のすべての系統に影響し、健康と病気の過程に

重要な役割を果たすと考えました


pos1.jpg


そしてカイロプラクティックが神経系の健全さを求める理由は

人間の健康回復に不可欠な自然治癒力は、神経系を介して発揮されるとしています

筋骨格系の特徴は

人間の体重の半分以上を占める

人体で最大のエネルギーを消費する

筋骨格系が活動を増やすと、その重要に応えるため

人体の他の系統に負荷を与える


サブラクセーションは神経系を介し、筋骨格系の円滑な働きを妨げる可能性がある


人間は直立二足歩行を行い、直立姿勢を保ち

直立背性は重い頭部(4~5kg)を一番高い位置に置くことで不安定になりました

そのため、人間の脊椎、骨盤、筋肉、関節、神経などは

他のいかなる動物よりも複雑、高度化し、それを可能にしたのが脳(中枢神経)の発達です

これにより微妙な体のバランスをコントロールしているのです


spinal cord23.jpg

その反面、それらの障害(サブラクセーション)が健康に大きな影響を及ぼすことになったのです

パワープレートは緊張性振動反射によって神経に対して

人体にマッチした3次元振動刺激を与えることによって

体のバランス機能を整え、神経の機能を高めます



pp1rd6.jpg

人体の特徴である神経ネットワークを正常に働かせることが

筋骨格系をはじめ、自律神経を介した内臓系の健康をもつくっていくのです


pp2334.jpg

パワープレート導入店はこちら


サブラクセーションについて

WHO(世界保健機関)が医療として認めている三大医療の一つであるカイロプラクティックでは

サブラクセーションという概念があります

WHOのカイロプラクティックの定義は

「カイロプラクティックは、神経・筋骨格系の障害と それが及ぼす健康への影響を診断、治療、予防する専門職であり、特にサブラクセーションに注目する。脊椎アジャストメントを主とした徒手治療を特徴とする」

となっています



chiropractic34.jpg

ではサブラクセーションとはどのような概念なのでしょうか?

WFC(世界カイロプラクティック連合)はサブラクセーションについて

「神経の健全さに影響を及ぼす機能的、構造的、病理的関節変化の複合」

と定義しています



spine.jpg

広義のサブラクセーションは健康のリスクファクターとなるものを指しており

例えば運動不足などの運動器の問題、栄養の偏りなどの生化学的な問題

ストレスなどの精神、社会、心理的な問題などが挙げられます


したがってサブラクセーションはこれらをひとくくりにして総合的に人を見ているという考え方で

西洋医学のように部分的な異常(病気)を見ているわけではないという点で

視点が異なっているのです

人の体は神経によってコントロールされ、筋肉や内臓なども

神経の刺激の伝達が正常に働いていて初めて機能するのです



health6789.jpg

地球上で唯一直立二足歩行をする人類は、重力の影響を最も受け

重力と不安定という2つの要素を背負うこととなり

その負荷を脊椎、骨盤を中心とする筋骨格系で支え

不安定さは神経を発達させて克服しました(神経がセンサーとして体のバランスを保っている)

しかし、現代人は本来の人類のデザインにそぐわないデスクワークを始めとした

同じ姿勢を続ける生活が多くなったため、体のバランスが崩れ

神経系がうまく機能しなくなり、さらにそこに栄養状態や精神状態といった要素が組み合わさり

サブラクセーションを形成するのです


evolution 222.jpg

パワープレートは運動器に対して、振動刺激によってアプローチし

神経反射を引き起こさせます


pp21.jpg

これにより、筋肉の機能、バランス、柔軟性を高めて

人間が本来持っている機能を引き出すことができるのです

健康をつくっていくツールの一つとしてぜひパワープレートを取り入れていただきたいと思います

パワープレート導入店はこちら


ページトップ

プロフィール

中込慶一
(ナカゴメケイイチ)
・出身地:東京都
・血液型:O型
・昭和61年4月7日
・日体柔整専門学校卒
・柔道整復師
・全国冷え症研究所に5年勤務ののち現在は、パワープレート東京にてインストラクターを務める
・特技:スポーツ全般 陸上
・趣味:音楽・バイクツーリング
» パワープレート東京トレーナー紹介へ

ケータイ版QRコード

  1. QRコード