パワープレートにおける症例4
55才のオフィスワークをしている女性で健康づくりでいらっしゃっていますが、腰痛持ちです
オフィスワークのように長時間座る状態が続くと仙腸関節というところが詰まってきます
仙腸関節は腰椎の下にある仙骨という骨と骨盤を構成する寛骨という骨との関節です
座る姿勢が長いと、それによって引き伸ばされている筋肉が骨盤の骨を引っ張ってしまい
関節が少しずつずれてしまうのです
仙腸関節が詰まると何となく重いような鈍痛が腰に出てきます
今回の方はまさしくこの症状が出ていたので、まず骨盤の動きを悪くしている臀部の筋肉をほぐすため
パワープレートに座って頂き 振動をかけながらハンドマッサージしました

振動と組み合わせることでかなり早く筋肉がほぐせます!
そして骨盤を引っ張ってしまっているももの裏側の筋肉をストレッチしました

そしてパワープレートに乗った状態で腰回しの運動を行って股関節の深層筋を緩めたところ

腰の詰まり感や痛みは完全に抜けました!
座骨神経痛でしびれがでていたりする場合にもこのようなプログラムを行うとかなり改善されます!
パワープレート導入店はこちら
オフィスワークのように長時間座る状態が続くと仙腸関節というところが詰まってきます
仙腸関節は腰椎の下にある仙骨という骨と骨盤を構成する寛骨という骨との関節です
座る姿勢が長いと、それによって引き伸ばされている筋肉が骨盤の骨を引っ張ってしまい関節が少しずつずれてしまうのです
仙腸関節が詰まると何となく重いような鈍痛が腰に出てきます
今回の方はまさしくこの症状が出ていたので、まず骨盤の動きを悪くしている臀部の筋肉をほぐすため
パワープレートに座って頂き 振動をかけながらハンドマッサージしました

振動と組み合わせることでかなり早く筋肉がほぐせます!
そして骨盤を引っ張ってしまっているももの裏側の筋肉をストレッチしました

そしてパワープレートに乗った状態で腰回しの運動を行って股関節の深層筋を緩めたところ

腰の詰まり感や痛みは完全に抜けました!
座骨神経痛でしびれがでていたりする場合にもこのようなプログラムを行うとかなり改善されます!
パワープレート導入店はこちら
2010年7月10日(土)
パワープレート症例|
コメント(0)|
トラックバック(0)




