HFJ 2010
6月16~18日の3日間に東京ビッグサイトで
フィットネスクラブや健康増進施設、福祉・介護 予防施設、医療関係の方のための展示会
HFJ(ヘルスアンドフィットネスジャパン2010)が開催されました!

この会場で、パワープレートの最新モデルである『PRO 6』がお披露目されました!
プレートのサイドに、従来までのストラップの代わりに
適度なテンションがかかる可動性のあるワイヤーを設置したことで
今まででは難しかった動かしながらのトレーニングが可能になりました
もちろん、振動がワイヤーを伝わるので効率的な筋力アップ、神経伝達の向上
ができます
私が特に期待しているのは、アスリートのフォーム矯正です
例えば、野球のピッチング動作などをPRO6で行えば
神経の学習が非常に速いので
正しいフォームを短時間に身につけることができ、必要な筋肉を鍛えることができます!
これから先、PRO6は、スポーツ界の革命児になるかもしれませんよ!
パワープレート導入店はこちら
フィットネスクラブや健康増進施設、福祉・介護 予防施設、医療関係の方のための展示会
HFJ(ヘルスアンドフィットネスジャパン2010)が開催されました!

この会場で、パワープレートの最新モデルである『PRO 6』がお披露目されました!
プレートのサイドに、従来までのストラップの代わりに適度なテンションがかかる可動性のあるワイヤーを設置したことで
今まででは難しかった動かしながらのトレーニングが可能になりました
もちろん、振動がワイヤーを伝わるので効率的な筋力アップ、神経伝達の向上
ができます
私が特に期待しているのは、アスリートのフォーム矯正です
例えば、野球のピッチング動作などをPRO6で行えば
神経の学習が非常に速いので
正しいフォームを短時間に身につけることができ、必要な筋肉を鍛えることができます!
これから先、PRO6は、スポーツ界の革命児になるかもしれませんよ!
パワープレート導入店はこちら
2010年6月30日(水)
メディア関連|
コメント(0)|
トラックバック(0)




