ミネラルについて1[食事について]
(2015-03-25 17:16:34) by 中込慶一


< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >

基本的な代謝がうまくいかなくなります

 

カルシウムは腸管から吸収された後、骨の成分として吸収されたり

必要な時には骨から血液中に放出されたりして、筋肉の収縮などの際に使われます

したがって血液中では適切な濃度を保つためにホメオスタシスが働いています

しかし、カルシウムの摂取量が減っていると

通常よりも多く骨からカルシウムが放出されるため、骨が弱ってしまうこともあります

 

カルシウムの吸収率の高い食材は、牛乳、ヨーグルトなどの乳製品で

吸収率は約50%と言われています。学校の給食で牛乳やヨーグルトが多く出されるのは

単にカルシウムの含有量が多いだけでなく、吸収率が高いためなのです

< ページ移動: 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 >


コメント投稿
次の記事へ >
< 前の記事へ
TOPへ戻る

Powered by
MT4i 3.0.8